【埼玉北本】洋食とパン食べ放題のお店
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
今日はといえば、
風もなく、日差しにも心なしか強さが復活したように思え、
目で、どこかに春の気配がないか無意識に探してしまうような、
そんな心地よさを感じるような休みの日、
寒さの中にも、春が近づいていることを実感させる、
今の時期が、一年の中で一番、好きなのかも知れない、
そんな埼玉北部地方でしたが、
皆さまお住まいの所は、いかがでしたでしょうか。
さて、そんなスプリングなサンシャインに誘われたでもなく、
いつまでもウインタースリーピングしていてもと言うことで、
久しぶりにアウトドアのショップでランチしようと、
訪れたのはこちら。
埼玉県は北本市にあるボンドールさん。
写真の看板の通りのパンショップなのですが、
そこにレストランがトゥギャザーしたお店、
そしてレストランの売りは、パン食べ放題、ノット・リミテッド!
たまにはストマックのリミッターを解除して、
レッツイーティングだぜっ!
というわけで、店に着いたのは、まだビフォーヌーンの11時過ぎ。
なのに、レストランの椅子は半分以上、ピープルで埋まり、
皆さん、休日のブランチを楽しんで、
ウルトラ人気状態。
我が家も早速、パン食べ放題セットの料理と、
ドリンクバーをオーダーしてファイト開始!
まずは、ドリンクバーのカフェラテと、
そしてパンをワン、ツー、スリー、フォーとセルフサービス。
その間に料理セットのサラダも運ばれてきて、
目の前にフードがあると、
ついつい口に運んでしまう、ヒューマンの性(さが)。
パクパク、パンをイーティングしていると、やってカミング、メインディッシュ。
ハンバーグ、アーンド、ビーフシチューゥゥゥゥ!
ビーフシチュー・ソースにすっかりバスタイムのハンバーグに、
ほろほろベリーソフトなビーフかたまりミート!
こちらは、アサリ・インのクリームパスタァァァァァ!
アサリだけじゃなく、イカやシュリンプもありのシーフードパラダイス。
シチューのビーフミートは、もう少し味が染みていた方がベターかなとシンキングしつつ、
パンもファイブ、シックス、セブン、エイトめをイート・トライ・アゲイン。
パスタはソースに、シーフードのエキスがパックされて、
ベリーベリー、グッドテイスト!
なんてスピーキングしつつ、更にブレッド・リトライ。
さすがにストマック・リミットが目前、ビフォー・アイ、
ナイン、テン、イレブンで最後、エンディング。
メインディッシュはお連れの方とシェアしましたが、
それにプラス、パンをトータル11個は、
いくら1個がワンハンドサイズとは言え、さすがにヘビー、
フルストマックになったホリデーランチでした。
ごちそうさまでした。
オフコース、食後はコーヒーをエンジョイしました、
なんちゃって、ドリンクバーなので食事中もお代わりしっぱなしでしたが…(^_^;)。
私、パンは飲み物を飲みながらじゃないとキャン・ノット・イートなんです…(T_T)。

にほんブログ村
食べ放題って、ついつい食べ過ぎちゃいますよねー。
パンは、焼き上がりのタイミングで、
次々と異なる色々な種類のパンが並ぶので、
なおさら、次から次へとパンを取ってきちゃいます。
これも、焼き上がりのタイミングのせいかもしれませんが、
今回は、ちょっとスイート系のパンが多くて、
ワタシ的には料理と合わなかったのが残念でした。
女性には嬉しいのかな?
なんて真面目に感想を述べてお開きと言うことでノシ。
今日はといえば、
風もなく、日差しにも心なしか強さが復活したように思え、
目で、どこかに春の気配がないか無意識に探してしまうような、
そんな心地よさを感じるような休みの日、
寒さの中にも、春が近づいていることを実感させる、
今の時期が、一年の中で一番、好きなのかも知れない、
そんな埼玉北部地方でしたが、
皆さまお住まいの所は、いかがでしたでしょうか。
さて、そんなスプリングなサンシャインに誘われたでもなく、
いつまでもウインタースリーピングしていてもと言うことで、
久しぶりにアウトドアのショップでランチしようと、
訪れたのはこちら。
埼玉県は北本市にあるボンドールさん。
写真の看板の通りのパンショップなのですが、
そこにレストランがトゥギャザーしたお店、
そしてレストランの売りは、パン食べ放題、ノット・リミテッド!
たまにはストマックのリミッターを解除して、
レッツイーティングだぜっ!
というわけで、店に着いたのは、まだビフォーヌーンの11時過ぎ。
なのに、レストランの椅子は半分以上、ピープルで埋まり、
皆さん、休日のブランチを楽しんで、
ウルトラ人気状態。
我が家も早速、パン食べ放題セットの料理と、
ドリンクバーをオーダーしてファイト開始!
まずは、ドリンクバーのカフェラテと、
そしてパンをワン、ツー、スリー、フォーとセルフサービス。
その間に料理セットのサラダも運ばれてきて、
目の前にフードがあると、
ついつい口に運んでしまう、ヒューマンの性(さが)。
パクパク、パンをイーティングしていると、やってカミング、メインディッシュ。
ハンバーグ、アーンド、ビーフシチューゥゥゥゥ!
ビーフシチュー・ソースにすっかりバスタイムのハンバーグに、
ほろほろベリーソフトなビーフかたまりミート!
こちらは、アサリ・インのクリームパスタァァァァァ!
アサリだけじゃなく、イカやシュリンプもありのシーフードパラダイス。
シチューのビーフミートは、もう少し味が染みていた方がベターかなとシンキングしつつ、
パンもファイブ、シックス、セブン、エイトめをイート・トライ・アゲイン。
パスタはソースに、シーフードのエキスがパックされて、
ベリーベリー、グッドテイスト!
なんてスピーキングしつつ、更にブレッド・リトライ。
さすがにストマック・リミットが目前、ビフォー・アイ、
ナイン、テン、イレブンで最後、エンディング。
メインディッシュはお連れの方とシェアしましたが、
それにプラス、パンをトータル11個は、
いくら1個がワンハンドサイズとは言え、さすがにヘビー、
フルストマックになったホリデーランチでした。
ごちそうさまでした。
オフコース、食後はコーヒーをエンジョイしました、
なんちゃって、ドリンクバーなので食事中もお代わりしっぱなしでしたが…(^_^;)。
私、パンは飲み物を飲みながらじゃないとキャン・ノット・イートなんです…(T_T)。

にほんブログ村
食べ放題って、ついつい食べ過ぎちゃいますよねー。
パンは、焼き上がりのタイミングで、
次々と異なる色々な種類のパンが並ぶので、
なおさら、次から次へとパンを取ってきちゃいます。
これも、焼き上がりのタイミングのせいかもしれませんが、
今回は、ちょっとスイート系のパンが多くて、
ワタシ的には料理と合わなかったのが残念でした。
女性には嬉しいのかな?
なんて真面目に感想を述べてお開きと言うことでノシ。
theme : こんな店に行ってきました
genre : Gourmet