【埼玉久喜】窯焼きイタリアン【GW特別編】
こんにちは、こんばんは、おはようございます、ごきげんよう。
ゴールデンウィークも後半になりましたねー。
ゴールデンウィークを代表する花と言えば、最近はこの花、
ネモフィラがいつの間にか有名になりました。
で、ネモフィラと言うとこちら関東地方では、
いばらぎ、じゃなくて、いばらきの某国営海浜公園が超有名、
しか~し、ゴールデンウィーク中に、そんなところに近づくなんて自殺行為、
でも、せっかくの大型連休、話題のネモフィラを見てみたいよね、って思うのが人情、
そしたらなんと、我が家からほど近い公園でもネモフィラが見ることが出来るとの噂、
ならばと行ったみたら、確かに某海浜公園に比べりゃ規模は小さいものの、
一面に広がるネモフィラブルー、
人も少なくてゆっくり落ち着いて花を見ることが出来た超穴場、
こんな感じで身近でお茶を濁すも良し、
逆に遠出して渋滞にハマるのも良し、
そしてどっかに食べに行くも良しのゴールデンウィーク、
みたいな流れで食べに行くなら、
こんなお店もどうでしょうと今回ご紹介するのはこちら。
埼玉県久喜市にあるイタリア料理屋BLANC(ブラン)さん。
市街地からちょっと外れた、田園風景が広がる中にお店はあります。
お店を訪れたのは、ランチタイムにはまだ少し早い時間、
青いワインボトルに入ったお水で口を湿らせていると、
程なくして登場したのが、
ロメインレタスのサラダ。
単なるサラダなのになんとビックリΣ(゚Д゚)!美しいビジュアル!
茎の付いたまま提供されるロメインレタスを、
ナイフで切り分けいただきます。
んぐ、うんま~い!
そして、こちらのお店の売りは窯焼き。
せっかくだから窯焼きのソーセージもいただいちゃいましょう、そうしましょう!
ほほほ、これまた、んまいっ!
もちろん、パンも窯焼きですのよ。
自家製のハーブバターをつけていただきましょう。
当然、不味いはずがありません。
で、窯焼きと言ったら、これは外せません、
マルゲリータピザ。
輪切りのトマトが綺麗に並べられて、
見た目にも美しく美味しそう、ジュルジュル。
センター部分が薄くのばされたピザ、
パンの底が黒く焦げているのは、窯焼きの証拠、
どれも美味しいので、どんどんいただけちゃいます。
そして麺類大好きの我が家がイタリアンに来て、
パスタを外すわけがありません、
っつーことで白いブランコ、
じゃなくてボンゴレビアンコ。
こちらのお店、色々なお料理を食べて頂きたく、
料理はシェアすることが前提、
取り皿などがあらかじめ準備されているので、
いつもシェアして食べる我が家としては、ありがたや、ありがたや。
あれやこれやお料理を頼んだので、
お店の方も食べ切れるか心配し、
お持ち帰りも出来ますよー、
なんて声をかけていただきましたけど、
美味しい料理に胃袋も底なし、完食、
最後も美味しいコーヒーで締め、
これまたお店の方がおっしゃってましたが、
ランチタイムでお店が混むと、
順番で料理を作るので、
料理が出てくるまで時間がかかってしまうとのこと、
しかし我が家はいつも恒例、混み出すお昼前に店に来たので、
サクサクッと待たずに美味しい料理をいただいて、
気がつきゃランチコースよりお値段お高くなってしまったけれど、
スタッフの対応も楽しく優しく、素敵な時間と空間を過ごすことが出来た、
そんな大満足の休日ランチでありました。
ごちそうさまでした。



さて、そんなゴールデンウィークも後半戦、
あたしゃ土曜日仕事なので三連休ではありますが、
でも折角の風薫る五月、
近場の公園のネモフィラだけじゃやっぱり勿体無い、
なんておばけが出たのでほんのちょっとだけ、
青葉繁れる中へ健康的なお出かけをした、
そんな話は、また次の機会に、
それでは皆さん、よいゴールデンウィークを!
ごきげんよう(^O^)ノシ
theme : こんな店に行ってきました
genre : Gourmet