【シマダヤ】焼ナポリタン味【焼そば鉄板麺】
こんにちは、こんばんは、おはようございます、ごきげんよう。
季節先取りの陽気で桜の花も、
記録的な早さで咲いて、
足早に散ってしまったかと思えば、
その後はちょっと季節も後退、
肌寒い日もあったりして、
三歩進んで二歩下がる、
つーことはしかし、
一歩ずつでも確実に、
季節は前に進んでいるんだね、
そんな春爛漫の良き日にお送りするのは、
先週に引き続き今週も焼きそばシリーズ、
春も夏も秋も冬も関係ない、
季節感全くゼロな今回の焼きそばはコレ。
シマダヤさんの焼そば鉄板麺から、
焼ナポリタン味。
あ、そうか、
ナポリタンスパゲティも焼くってゆーか、
ケチャップとパスタを炒めるよね、
ミートソーススパゲティなんかも作るのにも、
わざわざパスタを炒めちゃったりして、
だけど思えば今どきのイタリアンなパスタ、
例えばペペロンチーノなんかだと、
炒めると言うより、
軽く火を通しながら絡める感じ?
他のパスタも単に茹でて、
パスタソースと和えるだけのような、
対してジャパニーズ・スパゲッチーは、
しっかり炒めるイメージで、
おー、焼きそばと通ずるものがあるな、
てか、日本人は、
焼きそば的にしっかり炒めたくなるのかな、
ま、いずれにせよ、これは焼きそばなので、
しっかりじゃんじゃん炒めて、
ドドーンと出来上がり。
なんか見た目、貧相だけど、
それがまた焼きそばのいいところ、
では、早速、お先に失礼して、
はぁ~む、はむはむ。
あ、ふん、うんうん、
パッケージには、
「トマトのコクとウスターソースの香り」
なんて書いてあるけど、
もう、これはあれだね、
皆んな大好き、甘辛いケチャップ味、
麺は太麺、もっちもち、
やっぱ焼きそばは太麺だよね、
なんて思う間もなくあれよあれよと完食、
どう間違ってもナポリに焼きそばはないよね、
自分が子供の頃はスパゲティって、
ナポリタンとミートソースしかなかった、
つか、それしか知らなかったけどね、
そんな昔なつかしナポリタンな焼きそばでした。
ごちそうさまでした。



でね、うつむきかけたあなたの前を、
時は静かに流れているそうですが、
めぐる季節の中で、
見つけたのはせいぜいつくしんぼくらい、
うわ~んヽ(`Д´#)ノ、
みのむしくん、
もうすぐ春、じゃなくてもう春だから、
重いコートぬいで出かけませんか、
あ、でも人混み、密は避けてね、
ワタシも体力、筋力、落ち込み気味、
少しは外に出てめぐる季節の中で、
何か見つけに出かけようと思うので、
今回はここまでまた次回、
それでは皆さん、ごきげんよう~(^O^)ノシ