【夏の思い出】観覧車とオムライスと【群馬伊勢崎】
こんにちは、こんばんは、おはようございます、ごきげんよう。
ぴよぴよ。
おーい皆んなー、今週も始まるよーぴよよ、
え?なになに?
今週も始まるぴよかぁー?ぴよ。
てな感じで始まりました、
今週の「どっか行ったりなんか食べたりの記録」、
台風に見舞われて一部の方々にとっては、
飛行機止まったり、新幹線止まったり、
香港の飛行場が閉鎖されたりと、
香港と台風は関係ありませんが、
散々だったかも知れないお盆休みが終わり、
それまでの猛暑、酷暑もようやく一段落、
つーか気候も一変して早くも秋雨前線停滞し、
曇り空、雨空が続いたこっち地方、
で、今回はね、このブログタイトル通り、
秋の気配が漂い始める中、
過ぎゆく夏を惜しんでどっか行ってなんか食べた記録、
今年の夏休み、お盆休みの記憶、
それはまさに台風の影響で時折、雨がザーッと降る中、
まず向かったのはこちら。
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
いい年ぶっこいて恥ずかしげもなく遊園地ですよ、
超久しぶり、うん十年ぶりですよ、
でもね、所詮田舎の遊園地、
それも雷鳴混じりの雨も手伝い人影少なく、
遊具もほとんどが運転休止、
ま、そこは大人ですからね、
遊園地を囲む公園を静かに散策…
…していたら、
ワタシの日頃の行い、心がけが良いせいか、
雨も上がり空も明るくなり始め、
遊具も徐々に運転再開、
じゃあせっかく遊園地をに来たんだからと、
すでにうん十年も連れ添ったお連れ様と、
これなら大人でも恥ずかしくないでしょう、
観覧車、
遠くに霞む赤城山など眺めながら恋人気分…
…なんてもんじゃないですよ、
これ、結構、じゃなくてかなり高いですよ、
高所恐怖症のワタシにとっては、
お尻がムズムズ、足がすくみ、
久しぶりに乗った観覧車は、
絶叫マシンレベルの怖い危険な乗り物でした。
さて、グルメブログを自称している本ブログ、
なのでここからが本題、
今回のメインディッシュはこちら。
群馬県は伊勢崎市にあるスマイルスマイルさん、
看板にある通りオムライス屋さん、
それならばと注文しました、
オムライスのランチセット、
もう時計はお昼の1時をまわったとこなのに、
店内にはそこそこ結構な人数のお客さん、
料理が出てくるのは遅いかなと覚悟していたら、
意外と早めにまずはサラダが到着、
そしてサラダをほぼ食べ終わったくらいのタイミングで、
ソースたっぷり、本体はどこだのオムライス、
これはNo.1オムライス、
エビチリトマトクリーム?
こってり、ピリ辛、
玉子焼きに覆われた中身はソースを邪魔しない、
軽い味付けのケチャップライス、
こちらはチーズ・チーズ・チーズと名付けられたオムライス、
名前の割には比較的あっさりで食べやすく、
いずれも案外、量もあって、
我が家の胃袋的にはちょうどいいサイズ、
んで更に別腹、
ランチセットのデザート、
3種ケーキの盛合せ、
こっちはネットから打ち出したクーポンでいただいた、
サービスのデザート、
いやいやこれ、サービスってレベルじゃないですよ、
それなりに見た目も可愛くて量も充分ですよ、
食後はホットコーヒーで、
ホッと一息、
お店を後にして、
近くにある今度は大人の遊び場、賭博場で、
ただオートバイの爆音に身を委ねるだけ、
3レースほど観戦だけして、
道が夕方の混雑となる前に早々に帰宅した、
そんな今年の夏休みの記録でした。
ごちそうさまでした。



と、そんなこんなで夏も終わりですよ、
暑い暑いゆーててもね、
過ぎてしまうとどこか寂しく感じる今日このごろ、
つい先日まで、まだちびっこ、
子供だったカマキリもね、
9月を前にして羽も生えそろい、
こんな立派な大人になりました、
つか、同じ個体かどーか分かりませんが、
我が家の庭に、ここまで育つのに充分な、
餌がいたんだねと、そっちに驚いています、
てなところで今週はここまで、
次にお会いする時はまだ暑いのか、
はたまた秋の気配がより濃くなっているのか、
いずれにせよ体調崩さずお元気で、
それでは皆さん、ごきげんよう~(^O^)ノシ
theme : こんな店に行ってきました
genre : Gourmet