【一蘭】秘伝おみやげラーメン
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
この近辺でも、いよいよ晩秋の気配が漂いだし、
布団の温もりから離れがたく、
早寝遅起き、二度寝に昼寝と、
日々いそがしくしている今日このごろですが、
皆さまは、いかがお過ごしでしょうか。
さて、生まれも育ちも学校も仕事も関東から離れたことがない私、
なのに、なぜか、どうしてか、
ラーメンは、とんこつ味に回帰してしまうわけですが、
そんな今回のとんこつラーメンは、こちら。
一蘭ラーメン。
そう、全国的にも名高きとんこつラーメン屋さん、
かく言う私も昨年、前橋のお店に食べに行った、
その一蘭さんのお土産インスタントラーメン。
この大変貴重な品、秘宝を、とある筋から入手したので食してみました。
売っているのは、本場福岡は博多の、もちろん一蘭さん。
正真正銘、間違いなく本物です。
なにがどうして秘宝かと言えば、一族の伝承の書によると、
麺は、大変希少かつ高価な粉を黄金比で配合、
そして独自の技術と長年の研究により、
常識をくつがえす洗練されたスープ、
そしてなにがなんでも一番の特徴は、
3倍速い赤い秘伝の粉!
すべてが秘密のベールに包まれた、
秘宝中の秘宝です。
伝承の書第二章、作り方。
現代に伝わる一般的なインスタントラーメンの作り方と
基本的には変わりませんが、
ところどころ秘伝の作り方が記載されているので、
お見逃しなくポイントを押さえて作りましょう。
封印を解いてみました。
一般的な見慣れた波状の麺、
そして、1、2とだけ記載された白黒の袋が更に秘密っぽくて素敵です。
3倍速い赤い袋が神秘性を増しています。
神妙に完成。
赤い秘伝の粉が、真ん中で存在感を発揮しています。
では、神妙にいただきましょう。
ドロドロドロ。
スープはコッテリな香りですが、味はそれほどコッテリしていません。
麺は普通のインスタント乾麺と同じようで、
高価で貴重な粉は、完全に隠し味になってしまっています。
うっ!
秘伝の粉の、赤魔術の辛味が舌を刺激!
やるな!3倍速い秘伝の粉!
好みで魔法力を調整したほうが良さそうですね。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村
にしても、つくづく残念だったのが、
縮れ麺の乾麺。
これは去年、お店で食べた一蘭ラーメン。
やっぱり、ストレート麺が欲しかったところです。
この近辺でも、いよいよ晩秋の気配が漂いだし、
布団の温もりから離れがたく、
早寝遅起き、二度寝に昼寝と、
日々いそがしくしている今日このごろですが、
皆さまは、いかがお過ごしでしょうか。
さて、生まれも育ちも学校も仕事も関東から離れたことがない私、
なのに、なぜか、どうしてか、
ラーメンは、とんこつ味に回帰してしまうわけですが、
そんな今回のとんこつラーメンは、こちら。
一蘭ラーメン。
そう、全国的にも名高きとんこつラーメン屋さん、
かく言う私も昨年、前橋のお店に食べに行った、
その一蘭さんのお土産インスタントラーメン。
この大変貴重な品、秘宝を、とある筋から入手したので食してみました。
売っているのは、本場福岡は博多の、もちろん一蘭さん。
正真正銘、間違いなく本物です。
なにがどうして秘宝かと言えば、一族の伝承の書によると、
麺は、大変希少かつ高価な粉を黄金比で配合、
そして独自の技術と長年の研究により、
常識をくつがえす洗練されたスープ、
そしてなにがなんでも一番の特徴は、
3倍速い赤い秘伝の粉!
すべてが秘密のベールに包まれた、
秘宝中の秘宝です。
伝承の書第二章、作り方。
現代に伝わる一般的なインスタントラーメンの作り方と
基本的には変わりませんが、
ところどころ秘伝の作り方が記載されているので、
お見逃しなくポイントを押さえて作りましょう。
封印を解いてみました。
一般的な見慣れた波状の麺、
そして、1、2とだけ記載された白黒の袋が更に秘密っぽくて素敵です。
3倍速い赤い袋が神秘性を増しています。
神妙に完成。
赤い秘伝の粉が、真ん中で存在感を発揮しています。
では、神妙にいただきましょう。
ドロドロドロ。
スープはコッテリな香りですが、味はそれほどコッテリしていません。
麺は普通のインスタント乾麺と同じようで、
高価で貴重な粉は、完全に隠し味になってしまっています。
うっ!
秘伝の粉の、赤魔術の辛味が舌を刺激!
やるな!3倍速い秘伝の粉!
好みで魔法力を調整したほうが良さそうですね。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村
にしても、つくづく残念だったのが、
縮れ麺の乾麺。
これは去年、お店で食べた一蘭ラーメン。
やっぱり、ストレート麺が欲しかったところです。