【群馬高崎】一風堂の博多ラーメン
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
いよいよ「寒いですねー」が日常的な挨拶となりつつある今日このごろ、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
と、軽く始まる今回のお話。
さて、久しぶりに外でラーメンを、
そういやしばらく前、
ショッピングモール内のお店でラーメンを食べたことがあった気もしますが、
ラーメン専門店で、ラーメンを食べるのは超久しぶり、
ということで、その超久しぶりに訪れたラーメン屋さんはこちら。
群馬県高崎市にある一風堂さん。
博多ラーメン本場のお店ですね。
最近では関東地方にも本場から博多ラーメンのお店が出店し、
本場の味が関東人にも身近になってきた感があります。
じゃじゃ~ん!
お店なので、自分で作る手間なく到着!
私はラーメン白丸とチャーハン・ひとくち餃子のセット!
って、餃子がラーメンの影に隠れて写ってないじゃん!
ちなみに、右上の明太子ご飯は連れの注文した一品です。
じゃじゃじゃじゃーん!
こちらがメインディッシュの白丸ラーメンですよー。
トッピングもネギ、キクラゲ、チャーシューのシンプル・イズ・ベスト。
では、いただきましょう。
トロトロトロ。
意外とこってりは控えめで、あっさり味!
万人受けする食べやすいトンコツラーメンです。
麺は、細麺ストレート、固めで注文。
あー、この歯ごたえ、シコシコ感がたまらなく美味しさ倍増ですね。
麺は細いのに、不思議と最後までシコシコ感が衰えません!
とんこつラーメンと言えば、替え玉をしたいところですが、
これまた良い意味で普通のお味のチャーハンと、
ひとくちとは言え食べごたえのある餃子で満腹感102%。
ごちそうさまとさせていただきました。
てな感じで、オレだってたまにはお店のラーメンを紹介するんだぞ、
と今回は手短気味で失礼させていただきます。
やっぱプロは、同じクオリティの味のラーメンを、
毎日ブレなく、何食も作るのってすごいと思います。

にほんブログ村
さて、アキバだ、日本橋だ、銀座だ、有楽町だと歩きまわったのが先週土曜日、
そして今日は、木曜日、
もう何日も経っているのに、
なのに、あれ?なにこの膝にたまに感じる痛みは、違和感は?
ま、まさか、
でも先週土曜日の影響が今に出るはずがない、
はずがない、
ということで、全ては気のせいだったんだと思います。
いよいよ「寒いですねー」が日常的な挨拶となりつつある今日このごろ、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
と、軽く始まる今回のお話。
さて、久しぶりに外でラーメンを、
そういやしばらく前、
ショッピングモール内のお店でラーメンを食べたことがあった気もしますが、
ラーメン専門店で、ラーメンを食べるのは超久しぶり、
ということで、その超久しぶりに訪れたラーメン屋さんはこちら。
群馬県高崎市にある一風堂さん。
博多ラーメン本場のお店ですね。
最近では関東地方にも本場から博多ラーメンのお店が出店し、
本場の味が関東人にも身近になってきた感があります。
じゃじゃ~ん!
お店なので、自分で作る手間なく到着!
私はラーメン白丸とチャーハン・ひとくち餃子のセット!
って、餃子がラーメンの影に隠れて写ってないじゃん!
ちなみに、右上の明太子ご飯は連れの注文した一品です。
じゃじゃじゃじゃーん!
こちらがメインディッシュの白丸ラーメンですよー。
トッピングもネギ、キクラゲ、チャーシューのシンプル・イズ・ベスト。
では、いただきましょう。
トロトロトロ。
意外とこってりは控えめで、あっさり味!
万人受けする食べやすいトンコツラーメンです。
麺は、細麺ストレート、固めで注文。
あー、この歯ごたえ、シコシコ感がたまらなく美味しさ倍増ですね。
麺は細いのに、不思議と最後までシコシコ感が衰えません!
とんこつラーメンと言えば、替え玉をしたいところですが、
これまた良い意味で普通のお味のチャーハンと、
ひとくちとは言え食べごたえのある餃子で満腹感102%。
ごちそうさまとさせていただきました。
てな感じで、オレだってたまにはお店のラーメンを紹介するんだぞ、
と今回は手短気味で失礼させていただきます。
やっぱプロは、同じクオリティの味のラーメンを、
毎日ブレなく、何食も作るのってすごいと思います。

にほんブログ村
さて、アキバだ、日本橋だ、銀座だ、有楽町だと歩きまわったのが先週土曜日、
そして今日は、木曜日、
もう何日も経っているのに、
なのに、あれ?なにこの膝にたまに感じる痛みは、違和感は?
ま、まさか、
でも先週土曜日の影響が今に出るはずがない、
はずがない、
ということで、全ては気のせいだったんだと思います。
theme : こんな店に行ってきました
genre : Gourmet