おっす、おいらヒッキー(。・ω・。)ノ☆
みんな、元気してたかなー(∩´∀`)∩ワーイ
ということで、こんにちは、こんばんは、おはようございます。
いつにもないハイテンションで始めてみましたが、
今の日本列島、
九州から関東・北陸は、しとしとジメジメ、
というか近頃ではザーザーどばどばな梅雨時で、
世の中、嫌なことばかり、
どちらかと言えばローテンション、
少しはテンション上げなきゃやってらんね~な状況ですが、
思えば以前から、
日本列島以外の方々からもご訪問いただいている本ブログ、
さすが世界をクモの巣状に股にかけるインターネッツ、
ワールドワイドですねー、
そりゃ、そもそもWorld Wide Webですからねー、
梅雨なんて地球規模から見ればアジアの隅っこ、ローカルな話、
そんなの知らないよー、関係ないよー、
なんて世界を股にかけている皆さま方、
いかがお過ごしでしょうか。
と言った感じで、ワールドワイドに話を広げておいて、
今回ご紹介するのは、日本規模でも実に超ローカル、
グンマーでとんこつラーメンを食べたよ的なお話。
そう、九州から遠く離れた関東の奥地、群馬県、
不思議と九州とんこつラーメンのお店がちょこちょこと存在し、
以前にも、
前橋市の
一蘭さんや、
高崎市の
一風堂さんを訪れたことがありましたが、
今回、日々仕事を共にする三人組で連れたって、
訪問したのはこちら。
群馬県は高崎市にある
ばりきやさん。
お昼にまだ少し早く、
店内空席もありますが、既にそこそこお客さんが入っています。
それでは、数あるメニューの中から、
店名を冠した「ばりきめん」をいただきましょう。
白濁したスープ、これぞ、とんこつラーメン、
う~む、なるほど、
関東のとんこつラーメンにしては、そこそこクリーミィ、
少々、とんこつ臭も感じられます。
麺は固めでオーダー、
おー!これこれ、
歯ごたえと言い、味と言いこれぞ九州ラーメン、
うまか~+。:.゚(*゚Д゚*)
と、各々一杯のラーメンを平らげた我々三人組は、これに飽きたらず、
今いた、ばりきやさん
から間髪を入れずに、ほぼ直線に移動すること約750m、
駅前とは思えないほど閑散とした、
JR高崎問屋町駅のすぐ横の、
だるま大使さんにご到着。
カウンターのみの店内、
席はほぼ埋まっていましたが、
そこはラーメン、回転が早く、
ほどなく三人並んで着席し、
ご主人の手さばき麺さばきをしばしご堪能しているうちに、
ド、ド、ドーン、
本日2度目のメインディッシュ。
おおっ!先ほどよりコッテリだけどサラサラなスープ、
とんこつ臭もあるけれど、それほど強くはありません。
「ウチじゃ、普通より硬いのはバリカタだよ」
とのご主人のお言葉に従い、バリカタで注文した麺。
これまた、やっぱり九州ラーメンだよね、ってお味で、
うまか~+。:.゚(*゚Д゚*)
「九州ラーメンって替え玉前提だから、
一杯の麺の量が少ないので、
二杯は余裕で食べられますね~」
との御一行三名様中紅一点女史の自説を横に聞き、
これなら替え玉も食べられるかも、
と一瞬、思いましたが、
食べ終えてみたら、連チャンはしご2杯のラーメンが、
ずっしり重く胃に響いた、
そんな初夏の昼下がりでした。
でも、たまには好きなラーメンのはしごもいいね!
ごちそうさまでした。
にほんブログ村と、埼玉食べ歩きのプログ村バナーを貼らせていただいたにもかかわらず、
その内容はグンマー食べ歩きであったわけではございますが、
埼玉も北の方になりますと、
群馬文化圏の影響が大きく、
言葉にも群馬訛りが混じっていたりして、
その実、今回の三バカ御一行中紅一点女史も群馬志向が強く、
この企画が立案されたわけでして、
まぁ、埼玉北部から食べ歩いたよと言うことで、
ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げますですです。
と言うことで、おっす、おいらヒッキー(。・ω・。)ノ☆
そんなわけで、今週はこれにておしまい。
また来週、お会いしましょう ワァァヽ(*´∀`)ノァァオ♪
theme : こんな店に行ってきました
genre : Gourmet
tag : とんこつラーメン ばりきや だるま大使
line
おおーこれがばりきやですか。
行ってみたいと思っていたんですよね。
うまそうですねー
これは替え玉必至ですね。
こんばんは。
毎週お会いできてうれしいですヽ(*´∀`)ノ
九州とんこつラーメンをちょうど小坊やと話していたんです!
今週末か来月に食べに行く予定を組んでました♪
ばりきやさんのラーメン、いいですね☆
中洲のラーメンを思い出しました(^O^)
もしかして・・(気づくのが遅い??)
紅しょうがお嫌いでしたか・・(;´Д`)
ヒッキ―さん、更新楽しみにしてました。
ばりきやさんと、だるまやさん間髪入れずにはしごしちゃいましたか?
すごいなぁ。
私は写真と文から見たら、だるまやサンの方がこのみかなぁ。
群馬って、実はなかなかいく機会がないんですよね。
もし行く機会に恵まれたら、だるまやさんに行きたいっ。
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> おおーこれがばりきやですか。
> 行ってみたいと思っていたんですよね。
とんこつラーメンがメインメニューですが、
関東人の舌に合わせ、醤油や味噌ラーメンも置いてあります(^_^;)。
> うまそうですねー
> これは替え玉必至ですね。
とんこつラーメンは替え玉が良いですよねー(^O^)/。
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> 毎週お会いできてうれしいですヽ(*´∀`)ノ
一週間ぶり、お待ちいただき光栄です(^O^)/。
> ばりきやさんのラーメン、いいですね☆
> 中洲のラーメンを思い出しました(^O^)
福岡出身者も一緒に行ったのですが、
福岡県人のおすすめはだるま大使の方でした。
ばりきやさんのは、本場の人にとってはちょっと
あっさりしすぎているようです。
でも、京都の方だと、
あっさりめのばりきやさんの方が良いかも知れませんね(^O^)/。
> もしかして・・(気づくのが遅い??)
> 紅しょうがお嫌いでしたか・・(;´Д`)
ぎくぅ…バレました…(~_~;)?
吉野家の牛丼にたくさん乗せて食べるのは好きなのですが、
他はイマイチ、好きになれません…(T_T)。
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> ヒッキ―さん、更新楽しみにしてました。
一週間お待ちいただき、ありがとうございますm(_ _)m。
> ばりきやさんと、だるまやさん間髪入れずにはしごしちゃいましたか?
ホント、そのまま移動して、
その間、10分あったかなかったかくらいでした(^_^;)。
> 私は写真と文から見たら、だるまやサンの方がこのみかなぁ。
比較すると、だるま大使の方が、こってり感が強かったですねー!
でも、どっちも美味しく食べられましたよ(^O^)/。
> 群馬って、実はなかなかいく機会がないんですよね。
群馬はアイスショーも滅多にないでしょうからねー!
たまには、草津とか温泉はいかがでしょう?
とんことの梯子、お疲れ様です。
美味しくいただけたようで何よりですね。
よ~し、私も今度ヒッキーさんにならって
ラーメン梯子しちゃうかな!
ばりきやさんは、知っているけど、
まだ行ったことが無いんですよねー(汗)あ
一風堂は、以前ハマっていた時期があって、
しばらく通いましたが(笑)
でも、本格的なとんこつラーメンなら、食べてみたいな♪
・・・って、ハシゴしたって、凄くないですか?(笑)
まだまだヒッキーさんも現役ですね(笑)
いくらなんでも、私はラーメンのハシゴはしたことが無いかも(笑)
まぁ、最近になって、やっとラーメンだけしか食べなくなって、
以前まではラーメンとライスが必須だったので、
絶対にハシゴは出来ませんでした(笑)
2件目のダルマ大使さんのラーメンもウマソー!!
しばらくラーメン屋に行っていないので、食べに行きたいな・・・。
コメントありがとうございます♪
ほんと父子共々、順調に成長中です(涙)
育児で痩せる・・・って、噂は所詮都市伝説ですね。
だって、痩せないもん(笑)
いちごの顔つき・・・ほんと早い感じがしますよね(笑)
我が子ならがら、もっとサル顔で生まれると思っていたので、
ある意味予想外で嬉しいです(笑)
こんばんはo(^o^)o
ラーメン、はしごはした事ないですけど
どちらも美味しそうですね♪
どちらかというと2件目のラーメンが食べてみたいかもw
バリカタいいですよね☆
おはようございます。
ばりきや・・・我が地区にも、「馬力屋」って言う
ラーメン屋があります。ww
トンコツは、やっぱイイww
はしごとは・・・凄すぎですね。w
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> とんことの梯子、お疲れ様です。
> 美味しくいただけたようで何よりですね。
たまには、この様なバカをやるのも面白かったです。
学生時代に戻ったような気分でした(^O^)/。
> ラーメン梯子しちゃうかな!
ラーメン2杯くらいなら、結構イケると思いますよ!
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> でも、本格的なとんこつラーメンなら、食べてみたいな♪
今は関東にも本格的なとんこつラーメン屋さんがあるので、
楽しむことができるようになりました(^O^)/。
> ・・・って、ハシゴしたって、凄くないですか?(笑)
> まだまだヒッキーさんも現役ですね(笑)
生まれて初めて、ラーメン2軒立て続けに行ってみました(^_^;)。
スープを飲み干さなければ意外と食べられることが確認できました(^O^)/。
> まぁ、最近になって、やっとラーメンだけしか食べなくなって、
> 以前まではラーメンとライスが必須だったので、
> 絶対にハシゴは出来ませんでした(笑)
はしごしなければ、ラーメンにライスあるいはチャーハン、
そして餃子はつい付けたくなりますよね!
> いちごの顔つき・・・ほんと早い感じがしますよね(笑)
> 我が子ならがら、もっとサル顔で生まれると思っていたので、
> ある意味予想外で嬉しいです(笑)
そう、新生児って今まで真っ赤なサル顔しか見たことなかったので、
立派なお顔にびっくりしました(@_@;)!
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> ラーメン、はしごはした事ないですけど
ワタシも人生初でした(^_^;)。
スープをあまり飲まなければ、2杯なら食べられることが確認できました(^_^;)。
> バリカタいいですよね☆
バリカタってどれだけ固いのか戦々恐々としていましたが、
この店のバリカタは普通の固めでしたよ。
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> トンコツは、やっぱイイww
> はしごとは・・・凄すぎですね。w
とんこつラーメンはやっぱり美味しいです!
なので、もしかしたらハシゴ出来たのかも…?
初めてのハシゴでしたが、これで連チャンで食べる自信がつきました(^_^;)。
うまそ~
ばりきや ですか。
一瞬中野のばりこて かと思いました(というお店があるんですよ)
群馬へ撮り鉄にでもいったら絶対寄りたいですね。
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> 群馬へ撮り鉄にでもいったら絶対寄りたいですね。
高崎駅よりも先、JR上越線の高崎問屋町駅が最寄りなので、
ちょっと不便かもしれませんね。
先日、別件で電車に乗って高崎に行きましたが、
高崎駅の手前には電車やLocomotoraさんの好きそうな機関車が、
たくさん止まってましたよー(^O^)/。
群馬ってけっこうおいしいラーメン屋さん多いですよね。帰国した時に行く機会があって数回行きましたがはずれなかったです。
色々とブログで紹介されているお店も、その通りの味でした(私には)確かに埼玉の北部は群馬の文化の影響もあるんですかね~、という事は北部も意外とおいしいラーメンがあるという事ですよね。
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> 群馬ってけっこうおいしいラーメン屋さん多いですよね。
ワタシもここ数年、群馬までラーメン遠征するようになりましたが、
色々なラーメン屋さんがあって面白いですね。
次はこの店に行こうと、予定のない計画を立てています(^_^;)。
> 確かに埼玉の北部は群馬の文化の影響もあるんですかね~、
> という事は北部も意外とおいしいラーメンがあるという事ですよね。
結構、新しいラーメンも出来ました。
今の時代、美味しく無いと競争にも勝てませんしね(^_-)-☆
美味しそう~
でもでも、とんこつ臭してますか~?
とんこつラーメン好きだけど、とんこつ臭は、無理ィー(◎_◎;)
ヒッキーさん!
応援のコメント頂きまして、ありがとうございました。
お陰様で元気に復活!きょうからブログ再開しました!
これからも宜しくお願いします~
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> でもでも、とんこつ臭してますか~?
> とんこつラーメン好きだけど、とんこつ臭は、無理ィー(◎_◎;)
ほんのちょっと、
好きな人には物足りない程度ですが、
ダメな人には、ちょっとでもダメかも知れませんねー(^o^;)。
> お陰様で元気に復活!きょうからブログ再開しました!
> これからも宜しくお願いします~
元気に復活され、すずちゃんの笑顔も見れて、良かったです(^O^)/。
こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m。
すごい ラーメン屋のハシゴですか? 本当に男の人はラーメン好きですね。それにしても だるま大使 の片目がないだるまさん、何があったら目が入るのかな….何に願をかけているんでしょう…?
和食と言えば鮨だったミラノでもこれからラーメン流行りそうですよー。知らないうちになんと2軒も和風ラーメンの店が出来ていたんです。Casa Ramen、Zara Ramen。これでヒッキーに憧れる出不精さんもミラノに来れるじゃない。むかーーしはミラノに住んでる日本人、ラーメンが食べたくなれば パリに行った時に食べていたのに…。^-^
散々泣きまくっていたのに、抱っこしたら泣き止んだりされると、
ほんと可愛くて仕方なくなりますね(笑)
最近だいぶ膝の上にもなれたようで、
膝の上で、大人しくしてくれれば、作業が出来るので、
ありがたいんですけどね・・・(笑)
モンスター〇〇が、増えているみたいですよね(汗)
自己主張ばかりじゃ、ダメだと思うんですけどね・・・。
まぁ、色々な方がいらっしゃるので、なんとも言えませんが、
人様に迷惑をかけちゃーダメですよね(笑)
大切なことを、忘れちゃいかんですよね!
私の体重が落ち、いちごが順調に増えてくれれば、
ほんと言うこと無なんですけどねー(笑)
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> すごい ラーメン屋のハシゴですか?
生まれて初めて、ラーメン屋さんをハシゴしてみました(^O^)/。
案外、2杯なら食べられることが確認できましたよ(^_^;)。
> だるま大使 の片目がないだるまさん
そうそう!
現地では気づかなかったのですが、
写真を見て片目がないことを発見!
芸が細かいと思いましたよ(^_-)。
> 和食と言えば鮨だったミラノでもこれからラーメン流行りそうですよー。
よし!
今度はミラノでラーメンのハシゴですね(^O^)/。
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> 散々泣きまくっていたのに、抱っこしたら泣き止んだりされると、
> ほんと可愛くて仕方なくなりますね(笑)
おー、いちごちゃんは本当に良い子ですねー!
> 自己主張ばかりじゃ、ダメだと思うんですけどね・・・。
> 人様に迷惑をかけちゃーダメですよね(笑)
お互い様の精神を忘れないようにしなきゃですね(^O^)/。
自分も気をつけねば…(>_<)
こんにちは(^ ^)!
ラーメン食べ歩きツアー、楽しそうですねーo(> <)o★
こってりだけどさらさらスープ、私も飲んでみたいですっo(> <)o!!
ちなみに、私は西の出身なので家には必ず「うまかっちゃん」が常備されてました。豚骨ラーメンといえばこれですね。ヒッキーさんの”お気に入り豚骨ラーメン”は何ですか?^ ^
ぅおうΣ(゚д゚;)ヌオォ!?
ラーメンをはしご(/ω\*) イヤン♡
しかも
どちらのお店も美味しそう(/ω\*) イヤン♡
九州ラーメン!、めっちゃ旨いですよねー!(^^)!
若いころは、呑んだ〆に必ず行ってましたー!
でも、にんにく入れすぎて翌日が辛いんだよねー!
自分で入れてるから自業自得ってヤツですわー(笑)
Only the administrator may read this comment.
こんにちは~♪
育ち盛りのヒッキーさんですからねっ
好きなだけハシゴでも脚立でも?やっちゃってください!^^)w
いつもコメントをありがとうございます。
とりあえず今日は暫くお休みした後のご挨拶という事で
失礼いたします。
PS
今更ですが、リンクさせて下さいね^^
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> ラーメン食べ歩きツアー、楽しそうですねーo(> <)o★
久々に学生気分で、アホなことをやってみました(^O^)/。
たまには、こんなことも面白いですねー。
> ちなみに、私は西の出身なので家には必ず「うまかっちゃん」が常備されてました。
あ!今、我が家にも「うまかっちゃん」が備蓄されていると思いました(^_^;)。
忘れて賞味期限が過ぎないうちに食べないと!
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> ラーメンをはしご(/ω\*) イヤン♡
生まれて初めて、初体験です(/ω\*) イヤン♡
> どちらのお店も美味しそう(/ω\*) イヤン♡
どちらのお店も、替え玉ありの店です(/ω\*) イヤン♡
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> 九州ラーメン!、めっちゃ旨いですよねー!(^^)!
> 若いころは、呑んだ〆に必ず行ってましたー!
私が若い頃は、今ほど九州ラーメン屋さんがありませんでした(T_T)。
今は、九州ラーメン屋さんが増えて、幸せな気分です(^O^)/。
> でも、にんにく入れすぎて翌日が辛いんだよねー!
にんにく、美味しいんですけどねー!
入れ過ぎると臭いはもちろん、
場合によっては痔になりますよwwww
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> 育ち盛りのヒッキーさんですからねっ
> 好きなだけハシゴでも脚立でも?やっちゃってください!^^)w
この歳になっても、ハシゴできるなんてある意味、幸せですね(^O^)/。
おかげ様で、腹周りが立派になりましたよ(`・∀・´)エッヘン!!
> とりあえず今日は暫くお休みした後のご挨拶という事で
> 失礼いたします。
ブログ再開、おめでとうございます。
これからも、kenさんならではの風景を切り取った写真、
楽しみにしています(^O^)/。
> 今更ですが、リンクさせて下さいね^^
喜んで!こちらこそお願いしますm(_ _)m。
ヒッキーさん、こんにちは(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨ
豚骨ラーメンのはしごですか・・・
いやぁ〜〜〜やりますなぁ〜〜〜
私もラーメン屋のはしごはした事ありません。( ・ิϖ・ิ)っ
どちらのお店も本格的ですね
この頃は本格的な豚骨ラーメンを関東でも食べれるように
なりましたよね・・・って、九州の人に聞かれたら
違ーう、って、事にあるんでしょうかね・・・
何しろ、九州で豚骨ラーメンを食べなかった私としては
本格を語る資格がありませんm(_ _)m
さて、お蕎麦の記事のコメント、タイポミスと言うより
全然解っていませんでした・・・
穴があったら入りたい・・・
更科を更級って?あれあれ?今、文字変換みたら
この文字でも良いの?
しかし、私はてっきり更科と書いたつもりでいました。笑
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> 豚骨ラーメンのはしごですか・・・
> いやぁ〜〜〜やりますなぁ〜〜〜
> 私もラーメン屋のはしごはした事ありません。( ・ิϖ・ิ)っ
ワタシも生まれて初めてでしたよー(^_^;)。
案外、食べられることが確認できましたので、
これからも、機会があったらチャレンジしてみようと思っています( ー`дー´)キリッ
> この頃は本格的な豚骨ラーメンを関東でも食べれるように
> なりましたよね・・・って、九州の人に聞かれたら
> 違ーう、って、事にあるんでしょうかね・・・
今回は、九州出身者も同行しました。
まあまあ、合格点を出していましたよ(^O^)/。
> 何しろ、九州で豚骨ラーメンを食べなかった私としては
> 本格を語る資格がありませんm(_ _)m
ワタシも以前、九州に行った時にはラーメンを食べませんでした(T_T)。
なので、今度行った時はたくさん、食べてきたいと思ってます(^O^)/。
> さて、お蕎麦の記事のコメント、タイポミスと言うより
> 全然解っていませんでした・・・
> 穴があったら入りたい・・・
あれ?そうでしたー?
ワタシは全然、気になりませんでしたよー!
タイポミスもwwwwww
ばりきや連食、ナイスですね。w
先日ばりきやではないのですが、福生方面で替え玉10円という「三氣」という博多系のお店に入ってみました。
久々のラーメンだったので替え玉3つ(それでも+30円)、ベースのとんこつラーメンが680円だったので、710円で腹いっぱいになり満足しちゃいました。w
毎度ご来店、コメント誠にありがとうございますm(_ _)m。
> 福生方面で替え玉10円という「三氣」という博多系のお店
替え玉10円!?Σ (゚Д゚;)
福生方面には、なかなか行くことがないですが、
機会があったら是非、行ってみたいですね(^O^)/。
> 710円で腹いっぱいになり満足しちゃいました。w
替え玉3つも、スゴイですねー!
それだけ、美味しいラーメンなんでしょうね(^O^)/。
line