【埼玉東松山】街の中のイタリアン【外出編】
こんにちは、こんばんは、おはようございます、ごきげんよう。
さて世間様では連休、
それも休んで休んで休んで出て出て出て出て、
また休んで休んで休んでと、
三連休が二週続く方も多いと思われる9月の中旬過ぎ、
でもワタシはね職業柄、三連休なんて贅沢言いません言えません、
そんなに休んでもすることないし、
しかしカレンダー通り、二週続けて日曜祝日と連休になったので、
って働き方改革の今のご時世、
毎週二連休は世間じゃ当たり前のこと、
でもワタシにとってはたまの連続二連休、
暇を決め込んでいても仕方がないし、
ここはせっかくだから、ためていたネタを大放出、
特別スペシャル臨時増刊お出かけ編をお送りしようかと、
カメラのSDカードの中身をガサゴソと、
ま、ネタを温めて時間をかけて熟成しても、
デジタルデータが美味しくなるわけじゃありませんのでつーことで、
掘り出した写真をリサイズしーの、アップしーのして、
で、今回のお出かけ編の本題、
どこに行ったのかというと、出向いたのはこちら。
埼玉県は東松山市のイタリアン、PIZZERIA PER TUTTIさん。
東武東上線の東松山駅近く商店街にある、
ちょっとこじんまりとしたオシャレなお店です。
ちなみに東京都東村山市じゃありませんのでお間違えなく。
んで毎度のことながら、あれも食べたいこれも食べたい、
イタリア料理屋に来たらピザも食べたいしパスタも食べたい、
てなもんでピザランチとパスタランチを、
それぞれ1つずつ注文して待つことしばし、
ピザランチの気まぐれサラダが到着。
このサラダ、お店は街なかにあるのに、
畑はどこにあるのか、自家製野菜を使っているとのこと、
とか言っているうちに、ほぼ同時にこちら、
パスタランチの前菜盛り合わせも到着。
ちょうどイタリアから届いたとのメロンに生ハム乗せて、
とここで毎度思うんですけど、メロンに生ハムってなんか異様、
これって美味しいの?
それ以前にワタシ、メロン自体が嫌いなので、
結婚披露パーチーなどでワタシの隣に座ると自動的に、
メロンがもれなく2個食べられる豪華特典付きになります。
んでまずはメインのひとつ、
店に入った時から漂っていた薪の匂い、
焦げ目もいい感じに薪窯でこんがり焼かれたマルゲリータピザ、
トマトがフレッシュでジューシー、チーズもしつこくなく、
ふんわりモチモチな生地で大変美味しゅうございました。
パスタランチのメインはベーコンとナスのトマトソースパスタ、
二人でピザとパスタのランチをひとつずつ頼んだせいか、
どの料理にもシェアするための小皿をつけてくれて、
さらにパスタにはトングもついての安心サーピス、
で肝心のパスタは程よいアルデンテ、
甘すぎず酸っぱすぎずちょうどいい美味しさでした。
食後に見た目にもオサレ、
舌の上でとろ~りとろけるデザートも食べて、
コーヒー飲みながらお料理の余韻を楽しんだ、
それはかれこれ一ヶ月前、
まだまだ暑さ厳しかった夏休み、
お盆休みの出来事でした、
ってひと月以上もネタを寝かしていたんかいっ!
つーわけでした。
ごちそうさまでした。



でね、ず~っと昔の以前にも一度、紹介したことがあるんですけど、
東松山って町の真ん中に大きい神社が鎮座ましましております。
その名も箭弓稲荷神社。
「箭弓」と書いて「やきゅう」と読みます。
その名前にあやかって、
バット型の絵馬や、
こちらはホームペース型の絵馬、
西武ライオンズの辻監督の絵馬もありました、
その御利益なのかライオンズ、
ついに今年はリーグ優勝が目前となりましたね、
よかったですね、
あ~、よかったよかった、
ワタシはライオンズファンじゃないので他人事ですけどね、
みたいなところでサラッとサクッと本日はここまで、
また会う日までお元気で、
それでは皆さま、ごきげんよう~(^O^)ノシ
theme : こんな店に行ってきました
genre : Gourmet