こんにちは、こんばんは、おはようございます、ごきげんよう。
どうも(`・ω・´)ゞ、
オリンピックチケットがすべて外れたヒッキーです。
梅雨時ですね。
梅雨時だけど綺麗に晴れ渡る日があったり、
逆にところによっては土砂降りになったり、
今年また大きな地震が来たり、
あ、地震と梅雨は関係ありませんね、
お怪我をされた方や家財が壊れてしまった方、
お見舞い申し上げます。
そんな天候の変化が極端な昨今、
地球環境が怪しい中でも、
夏の間は外に出してある、
観葉植物のスパティフィラムは、
今年も綺麗に花を咲かせ、
この花、どこか熱帯ぽくって、
夏に合っていてワタシ、好きなんですよ、
こちらは調べると、どうもムラサキカタバミって花らしい、
いや、花は小さくてピンクで可愛いんですよ、
だけどなんつってーも繁殖力が半端ない、
庭のあっちこっちを侵食して、
こいつらだらけになってしまう、
バネー奴らです。
で、これはあいみょん、
じゃなくてマリーゴールド、
種から育てて一ヶ月あまり、ようやく花が咲きました、
そんな我が家の梅雨時事情でした。
つーことで、ここまでの、
花が咲いたとか散ったとかの話とは何の脈絡もなく、
今週も唐突にお送りするラーメン北紀行、
今回のラーメンはこれだ!
藤原製麺さんの「三代目月見軒」、
藤原製麺さんお得意、熟成乾燥麺の袋麺、
ワタシの勝手な思い込みだと、
札幌ラーメンつったら味噌ラーメンってイメージだったけど、
こちらの札幌ラーメン本来の味は醤油ラーメン、
言われりゃインスタントラーメンの「サッポロ一番」も、
ノーマルは醤油ラーメンだったねってのは、
関係あるのか全くないのか詳細不明、
まぁ、サッポロ一番を作っているのはもともとは群馬の会社、
関係はないんでしょうね。
中身は至って普通のインスタントラーメン、
ご丁寧にビニールパッケージにも包まれた熟成乾燥麺が、
いかにも藤原製麺の製品って感じを醸し出しています。
ゆで時間が長めなのも熟成乾燥麺の特徴、
ゆで始めは箸で突っついたりせずにじっくりそのまま、
3分半経ったところで軽く麺をほぐすのは、
いつもの藤原製麺ラーメンのしきたりですね。
ゆで時間4分半なんて、
長い人生からすればほんの一瞬、
あっという間もなく完成しました、
あっと言っている間にもどんどん冷めていくので、
とっとといただくことといたしましょう、
ふむふむふむふむ。
あー、もうね、漂ってくる香りからしてね、
懐かしい醤油ラーメンっつーか、
昔の中華そばっちゅーか、
そんな郷愁にかられる匂いでね、
味ももちろん、
昔ながらの濃ーい醤油ラーメンの味、
麺は藤原製麺ならではの、
つるつるシコシコ歯ざわりのど越し良好な、
乾燥麺とは思えないいつもの美味しさ、
これだから藤原製麺さんのラーメンはやめられないよ、
でもワタシは藤原製麺の回し者じゃないよ、
ただの藤原製麺ファンなのさ、
なんてことを思ったり思わなかったりした、
それはまだ心地よい風の吹く、
とある初夏の日曜日のことでした。
ごちそうさまでした。

毎週無理やり恒例、
ヒッキーの菜園コーナー!ヽ(゚∀゚)ノ
パチパチパチパチ。
小さいうちに摘果したものを除くと、
今年はじめての一本、キュウリの収穫、
いやー、みずみずしくて、
青々とした新鮮な味で美味しかったですよー。
ミニトマトもまだ色づきが悪いけど、
結構鈴なりに実をつけてます、
もう少しで食べられそうです、
ワタシは嫌いなので食べませんが( ー`дー´)キリッ。
そんなこんなで我が家のラベンダー園(注・一株だけ)も、
来週にはもっと花が咲いていればいいな、
と、いっときは花数が少なかった我が庭園も、
梅雨に入り夏の花が徐々に咲き始めています、
そんなこんなで今回はここまで、
またの機会をご贔屓に、
それでは皆さん、ごきげんよう~(^O^)ノシ
theme : こんなの食べてみた
genre : Gourmet
tag : 藤原製麺 醤油ラーメン 札幌ラーメン 三代目月見軒
line
味わい深くておいしそうなラーメンですねえ(^_^)
菜園もなんとご立派!
新鮮に育っているんですね(^_^)
また、面白いもの見つけてきましたね。
熟成乾燥麺ってのは食べたことないのですが、今度、見つけたら食べてみようかな。
お庭の野菜も育ってますねぇ。
そろそろ夏ですね。
野菜たちは順調に成長してるようで何よりですよね(^-^)
あらら、冒頭から面白かったです(^^)そっか~オリンピックチケットがハズレちゃいましたか~(>_<)かなりの難関のようですね
あらほんとだ!ノーマルのサッポロ一番は醤油味ですね(^^)言われるまで全く気がつきませんでした(>_<)
サッポロとつくと、味噌味をイメージしたくなりますが、醤油味でこれほどまで違和感なく、メジャーになっているのだから驚きですよね(^_^;
今回のラーメンのスープは、画像を見てるだけでも濃い醤油味なのが分かります(^^)喉が乾きそうでビールとの相性も良さそうですね(^^)
インスタントラーメンは
具材何入れようって考える時間が好きです^^
私は出前一丁かサッポロ一番の塩ラーメンに
キャベツとたっぷり入れて食べるのが好きなんです
これもうまそうですね~^^
醤油の香りが鼻をくすぐりそうです^^
キャベツの初収穫
おめでとうございます^^
あらら~、チケット残念でしたね。
確かに札幌と言うと味噌ラーメンのイメージですよね、
この醤油ラーメンは味噌ラーメンが名物になる前のお店のラーメンなんですかね(o'ω'o)?
日曜日もあちこちお忙しい中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 味わい深くておいしそうなラーメンですねえ(^_^)
> 菜園もなんとご立派!
> 新鮮に育っているんですね(^_^)
自家栽培の取り立て野菜は、
なんと言っても新鮮なのが最高です!
青々しさが違います(*^_^*)。
梅雨時の今にも降り出しそうな中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> また、面白いもの見つけてきましたね。
なぜか視界に入ってくるんです。
焼き鳥おうじさんの病気に似たようなものかもしれませんwwww
> 熟成乾燥麺ってのは食べたことないのですが、今度、見つけたら食べてみようかな。
藤原製麺の乾麺はどれも、
最近は二夜干し麺と謳っている熟成乾燥麺だと思います。
ちょっと高いのが玉にキズですが、
でもどの製品も美味しいです(*^_^*)。
> お庭の野菜も育ってますねぇ。
> そろそろ夏ですね。
トマトもキュウリも一気に成長しています。
夏至は過ぎましたがこれからが夏本番ですね(^_^)v。
毎度早々にご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 野菜たちは順調に成長してるようで何よりですよね(^-^)
病気になって枯れないよう祈るばかりです(^_^;)。
今にも降り出しそうな梅雨空の中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> あらら、冒頭から面白かったです(^^)そっか~オリンピックチケットがハズレちゃいましたか~(>_<)かなりの難関のようですね
ワタシの職場の人で全部当選したら100万円分申し込んだけれど、
すべて外れたそうです。
我が家のお連れ様の会社では
当たった人もいるそうですが…。
ワタシも一つくらい、
マイナー競技は当たると期待していたのに、
ん~~、残念でした(T_T)。
> あらほんとだ!ノーマルのサッポロ一番は醤油味ですね(^^)言われるまで全く気がつきませんでした(>_<)
> サッポロとつくと、味噌味をイメージしたくなりますが、醤油味でこれほどまで違和感なく、メジャーになっているのだから驚きですよね(^_^;
ですよねぇ~、
札幌ラーメンは味噌というイメージですよねー。
いつから札幌=味噌ラーメンって等式が定着してしまったのでしょうね。
> 今回のラーメンのスープは、画像を見てるだけでも濃い醤油味なのが分かります(^^)喉が乾きそうでビールとの相性も良さそうですね(^^)
ワタシはスープもすべて飲んでしまう方なので、
ラーメンを食べたあとは結構、喉が乾きます(^_^;)。
血圧高めなので塩分は控えなきゃ
いけないんですけどね…(^o^;)。
日曜日の夜、ホッと一息つかれている中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> インスタントラーメンは
> 具材何入れようって考える時間が好きです^^
> 私は出前一丁かサッポロ一番の塩ラーメンに
> キャベツとたっぷり入れて食べるのが好きなんです
> これもうまそうですね~^^
> 醤油の香りが鼻をくすぐりそうです^^
我が家では、ワンパターンで、
醤油ラーメンならコレ、味噌ラーメンならアレと
具材がほぼ決まっています。
あとはパッケージの作り方を見て
おすすめの具材が書いてあればそれを入れたり、
パッケージ写真を参考にしたりしています(^_^;)。
> キャベツの初収穫
> おめでとうございます^^
ハハハ、ラーメンの具材のキャベツに引っはられましたかwww
キュウリです。
このあとすぐにもう一本、
収穫できました(^_^)v。
キュウリは次々とすぐ大きくなりますよね(*^_^*)。
明日からまた仕事でちょっと憂鬱になる中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> あらら~、チケット残念でしたね。
一つくらい、当たると思っていたんですけどねー。
ここ数回のオリンピックは実際に始まると空席が目立っていて、
今回も結局はそんな感じになったら怒りますよーヽ(`Д´)ノプンプン
> 確かに札幌と言うと味噌ラーメンのイメージですよね、
> この醤油ラーメンは味噌ラーメンが名物になる前のお店のラーメンなんですかね(o'ω'o)?
そうそう、
ワタシももともとは、
札幌ラーメンは醤油味が始まりだったんじゃないかと
思いました(^_^)/。
今日は
関西は何時になったら梅雨入りするのかと思う日々です。
庭に花があるのは良いですね。昨日もホームセンターに行って、花を買おうかどうか迷ってしまいましたが、結局は諦めました。
トマト嫌いなんですか。私は毎日の様に頂いています。
キュウリも収穫時期のようですね。
月見軒のラーメンスープ濃いそうですね。
定番の具たくさん、懐かしい醤油ラーメンが一番そそられます(^^)
パッケージも凝っていて買いたくなっちゃいます。
我が家も五輪チケット、一枚も当たりませんでした。
せっかく行ける範囲で行われるのに残念です。
一株でもラベンダーがあるって羨ましい♪
アロマ系では、一番好きな香りです(*^^*)
僕もオリンピックチケット全滅でしたよー。
安い席ばかり申し込んだだけど、全部当たったらオリンピック貧乏になるところでしたんで、悔しさ反面ホッとしてます(笑)
藤原製麺覚えましたよ。
今度、製麺所見てから買いますわー^_^
週の初めの月曜日から、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 関西は何時になったら梅雨入りするのかと思う日々です。
天気予報を見ると西日本もぐずついた天気が続いていると思いましたが、
まだ梅雨入りしていなかったんですね!
> 庭に花があるのは良いですね。昨日もホームセンターに行って、花を買おうかどうか迷ってしまいましたが、結局は諦めました。
我が家では、ほとんどは買ってきても枯らしています(^_^;)。
その中で稀に根付くと元気にバカでかく育ちます(^o^;)。
> トマト嫌いなんですか。私は毎日の様に頂いています。
> キュウリも収穫時期のようですね。
キュウリは今のところ、2本収穫して止まっています。
あと数日で次の1本が取れそうです(*^_^*)。
> 月見軒のラーメンスープ濃いそうですね。
甘辛い、濃い昔ながらのラーメンスープでした。
梅雨らしく雨がそぼ降る中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 定番の具たくさん、懐かしい醤油ラーメンが一番そそられます(^^)
> パッケージも凝っていて買いたくなっちゃいます。
藤原製麺さんのラーメンはどれも
パッケージデザインも凝っていると思います。
つい目について手にしてしまいます(^_^;)。
> 我が家も五輪チケット、一枚も当たりませんでした。
> せっかく行ける範囲で行われるのに残念です。
えーっ!
くじ運の強いガムザッティさんでも当たりませんでしたかっΣ(゚Д゚)!
どのような人が当たっているんでしょうねー。
> 一株でもラベンダーがあるって羨ましい♪
> アロマ系では、一番好きな香りです(*^^*)
ラベンダーも、何回も失敗したのに、
この一株だけは元気に大きくなってくれました。
脇を通るとき、ちょっとこすれただけで
あたり一面に香りをふりまいてくれます(^_^)v。
気温が低くても、どこかムシムシする中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 僕もオリンピックチケット全滅でしたよー。
> 安い席ばかり申し込んだだけど、全部当たったらオリンピック貧乏になるところでしたんで、悔しさ反面ホッとしてます(笑)
我が家もちょっとしたいいカメラが買えるくらい
申し込んだんですけどねー。
ワタシの職場の人間は100万円以上申し込んで、
全部外れてました(*^_^*)。
> 藤原製麺覚えましたよ。
> 今度、製麺所見てから買いますわー^_^
シロクマラーメンとか有名ですよー
ご無沙汰でした。
お元気そうで何よりです。あ、ワタシもまだ生きたますだ^^)
ヒッキーさん宅の広大なお屋敷のほーーーーーーんの一部を使って家庭菜園やってるんですね。
ワタシはきゅうりは採れたてに味噌をつけて食べるの好きです^^
ミニトマトもまもなく色づいてくるでしょう 楽しみですねぇ♪
あ、、、ヒッキーさん好きじゃなかった、、、失礼しました。。
これからもどうぞよろしくお願いします^^
厳しい修行から戻られてお疲れの中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> ヒッキーさん宅の広大なお屋敷のほーーーーーーんの一部を使って家庭菜園やってるんですね。
> ワタシはきゅうりは採れたてに味噌をつけて食べるの好きです^^
> ミニトマトもまもなく色づいてくるでしょう 楽しみですねぇ♪
> あ、、、ヒッキーさん好きじゃなかった、、、失礼しました。。
ええ、ほーーーーーーーーーーーーーーんの一部、
猫の額の一画、ノミの額ほどの広大な菜園です(^o^)v。
庭に出ずとも、窓から手を伸ばせば収穫できる、
便利な菜園です\(^o^)/。
> これからもどうぞよろしくお願いします^^
こちらこそ、またお付き合いよろしくお願いしますですm(_ _)m。
ラーメンもさることながら、菜園のキュウリはおいしそうに育ちましたね。
トマトは健康にいいですよ(笑)
遠路はるばるご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
お久しぶりです(^_^)/。
> ラーメンもさることながら、菜園のキュウリはおいしそうに育ちましたね。
> トマトは健康にいいですよ(笑)
キュウリはこれが最後で、このあとは調子よくなく
収穫できていません(T_T)。
トマト以外にもちゃんといろいろと野菜を食べて
栄養とってます(^_^)v。
line