こんにちは、こんばんは、おはようございます、ごきげんよう。
ようやく西日本も梅雨入りして、
これで梅雨のない北海道を除く日本列島が、
しとしとぴっちゃん、しとぴっちゃん、
ジメジメカビカビ状態、
かと思いきや、
沖縄は一抜け梅雨明けて、
台風は大したことなくひっそりと通り抜けた今週の出来事、
あん?呼んだ?
あ、どうも(`・ω・´)ゞ、
キュウリの葉っぱで害虫の番をしているカマキリです。
今年はワタクシの奮闘努力のかいもなく、
アブラムシやハムシの被害が大きく、
面目ないと思いつつ顔出しているワタクシです。
庭のラベンダーもこの一週間で結構花開きました。
脇を通るとき、ちょっと触れてこすれるだけで、
香りが一面に広がります。
そんな梅雨時真っ只中にお送りする、
ラーメンお宝拝見、
今週のコレクションの一品はこれだ!
アイランド食品さんの銘店伝説から博多だるま。
いや、実はね、これね、
今からさかのぼること…えっと…何年前だ?
2014年だから、そうそう
5年近く前、
2014年10月13日の記事より転載一度、食べているんですよ、
でもね、ご覧の通りパッケージデザインもガラッと変わり、
ほら、切手コレクターの方々も、
銘版の違いがどーのこーのとか、
カラーマークの違いがあーだこーだとか、
なんだかんだ言いながら集めてらっしゃるでしょ、
マニア心なんてそんなもんですよ、
て、その5年近く前の記事をあらためて読んだら、
更にそれ以前にも同じものを食べていたんですねー、
あら、自分のことながらもうビックリですよ。
2014年2月6日の記事より転載まあね、
同じものを重複してコレクションしてはいけないって、
そんな決まりはどこにもないし、
つーか、同じものをいくつも集めるなんて、
コレクターとしては至極普通だし、
それより2014年に2回食べて以降、
この製品を5年も食べていなかったなんて、
そっちの方がビックリですよ、ワタシとしては。
なんちゃってね、
実はこの5年の間にも、
2015年11月8日の記事より転載わざわざ埼玉から博多まで、
実店舗に食べに出かけたり、
2017年5月21日の記事より転載綺麗な化粧箱に入った、
インスタントラーメンを食べてみたり、
2018年6月3日の記事より転載果てはカップ麺で食べてみたりと、
ラーメンコレクターというよりは、
だるまマニアなんじゃないか、なんちゃって、
記事の内容の薄さを過去のネタで補いつつって、
あれれれれ~~っ?
なんか年中おんなじ、ワンパターンでここまで来ると、
過去記事の写真を貼ってわかんないんじゃね?
そんな悪い思いが頭ん中をかすめつつも、
昔の写真を探し出すのもこれまた結構大変なので、
新たに今回、撮った写真を真面目に貼っていきますです。
と、今回はここまでなんの説明もなく、
自家製ネギをたっぷり乗せて完成、
やっぱラーメンは熱いうちが美味しいでしょー、
ということでとっとといただきましょう、
んぐんぐんぐ。
ぷはぁ~、んまいっ!
一口含んだだけで鼻や喉の奥に漂うけもの臭、
豚骨の香り、そして塩味、
何回食べても豚骨ラーメンはんまいっ、
博多ラーメンの特徴、ストレートの細麺、
ゆで時間45秒でもワタシ好みの適度な硬さ、
噛むと歯にまとわりつくような博多ラーメン独特の味、
何回食べても博多ラーメンはんまいっ、
そうそう、これ、
麺だけをもう一玉、二玉増量した、
替え玉付きがあっても良いんじゃないか、
そんなことを思ったそれはまだ初夏、
すがすがしい季節の日曜日のことでした。
ごちそうさまでした。

そんでね、
季節は今、梅雨時に戻ってね、
庭の片隅ではドクダミもホワンと花を咲かせていてね、
ドクダミってドクダミ茶とか、人によっては重宝されたりするけれど、
我が家のお連れ様は完全に雑草扱い、
見つけると親の仇かっつーくらいに、片っ端から抜き去られてしまいます。
種から育っているマリーゴールド、
テカテカとナメクジのはった跡があったりして、
食べられてしまうのか、なかなか大きくなりません。
昔、切り戻ししなかったら結構大きくなっちゃった、
そんな生育旺盛なイメージがあるんですけど…?
と、今週のお庭レポーターはワタクシ、
キュウリのカマキリでした、
それではまた来週、
梅雨時で体調も崩しやすいですので、
お体大切にね、
なんて言いながらワタシは風邪ひきましたけど、
ケホケホケホ、
今年も気がつきゃ半分終わっちゃってるし、
んじゃ、またの機会もごひいきに、ごきげんよう~(^O^)ノシ
theme : こんなの食べてみた
genre : Gourmet
tag : アイランド食品 博多ラーメン とんこつラーメン だるま
line
博多のラーメンはこってりしてる感じなんですけど
意外とさっぱりしてますからね
それに後ひくんですよ^^
きくらげの歯ごたえが楽しいです^^
確かだるまって人気のラーメン屋さんの名前でしたっけ?
あの名店の味が家で食べれるっていいですねぇ(^0^)
今晩は
蒸し暑い日が続き、睡眠不足の毎日です。
我が家の庭にも2年前まではカマキリの卵があり、この時期になると小さなカマキリを見かけていたのですが、宅地開発で殆ど見なくなってしまいました。
博多までラーメンを食べに行かれたのですか!
私は食べ物で旅行をしたことがありませんが、、実店舗を訪ねるのも楽しそうです。
マリンゴールド綺麗な花ですね。
ほんと、梅雨入りと同時に台風でどうなる事と思ったのですが、大したことなくて良かったですよね(^^)
お~だるまのお店まで行かれてたんですね(^^)セブンイレブンからもカップ麺がでてたりと、結構有名なんですね(^^)
いや~いいですね~(^^)鼻や喉の奥に漂うけものの臭い! うんうん、旨いとんこつラーメンの証拠ですよね(^^)
えー!麺の茹で時間が45秒には驚きました(^^)早く作れるのも嬉しいですよね(^^)
あら、ヒッキーさん、風邪ひかれたんですか(>_<)お大事にして下さいね
いかにも梅雨らしく雨がしとしと降り続くこちら地方まで、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 博多のラーメンはこってりしてる感じなんですけど
> 意外とさっぱりしてますからね
> それに後ひくんですよ^^
博多ラーメンは豚骨の香りが良いですよね(^_^)v。
それが好き嫌いを分けるところであるのですけど(^_^;)。
こってりさっぱり、最高です(^_^)/。
> きくらげの歯ごたえが楽しいです^^
きくらげって味があまりしませんものねー。
いつも早々にご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 確かだるまって人気のラーメン屋さんの名前でしたっけ?
> あの名店の味が家で食べれるっていいですねぇ(^0^)
よしおさんも「だるま」はご存知でしたか!
ワタシが現地に行ったときも
朝早くから行列になってました(^_^;)。
おっしゃる通り遠く九州まで行かなくても
おいしくだるまのラーメンを食べられましたよ(^_^)v。
関西では大雨となっている中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 蒸し暑い日が続き、睡眠不足の毎日です。
こっち地方、昨夜も毛布をかけると暑く、
取ると肌寒く感じて、
ワタシも熟睡できませんでした。
今日の日曜日は一日中、眠気に襲われていました(^_^;)。
> 博多までラーメンを食べに行かれたのですか!
> 私は食べ物で旅行をしたことがありませんが、、実店舗を訪ねるのも楽しそうです。
もちろん観光もして回りましたが、
このときの九州旅行はラーメンがメインでした。
鹿児島から新幹線で北上して、
途中で熊本にも立ち寄りながら、
ラーメンを食べ歩きました(^_^)v。
食も旅の楽しみの一つですよね!
これだけ色々な種類が出ているってことはかなり有名なお店なんですね。
福岡に行った時は長浜ラーメンばかり食べてました(;^ω^)
日曜日の夜、おくつろぎの中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> ほんと、梅雨入りと同時に台風でどうなる事と思ったのですが、大したことなくて良かったですよね(^^)
台風が通り過ぎた後の今日のほうが、
九州や大阪などで大雨が降っているようですね。
昨年も西日本で大きな水害がありましたし、
要注意な季節になりましたね(^_^;)。
> お~だるまのお店まで行かれてたんですね(^^)セブンイレブンからもカップ麺がでてたりと、結構有名なんですね(^^)
> いや~いいですね~(^^)鼻や喉の奥に漂うけものの臭い! うんうん、旨いとんこつラーメンの証拠ですよね(^^)
博多まで行ったら絶対に食べようと、
朝から行列して食べました(^_^)v。
豚骨の匂い、とんこつラーメン好きにはたまらないです(*^_^*)。
この匂いが好き嫌いが分かれるところでもあるんですけどね(^o^;)。
> えー!麺の茹で時間が45秒には驚きました(^^)早く作れるのも嬉しいですよね(^^)
やっぱり博多ラーメンはバリカタが一番です(^_^)/。
> あら、ヒッキーさん、風邪ひかれたんですか(>_<)お大事にして下さいね
梅雨時の中途半端な天気・気温についていけませんでした(T_T)。
痰がからんだような感じがして、咳が止まりません…(ノД`)シクシクケホケホ
梅雨時でどこかだるさを感じる日曜日の夜に、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> これだけ色々な種類が出ているってことはかなり有名なお店なんですね。
> 福岡に行った時は長浜ラーメンばかり食べてました(;^ω^)
博多ラーメンは長浜が元祖ですかね~?
ここはいろいろな商品で以前から名前を知っていたし、
福岡出身の人間にも薦められたので、
旅行したときに朝から訪問してみました(^_^)/。
あははは、
そんなにダルマ推しだったんですねー^_^
わかりました!
見つけたら食べてみます!
風邪お大事にね。
今日も梅雨空が続く中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> あははは、
> そんなにダルマ推しだったんですねー^_^
> わかりました!
> 見つけたら食べてみます!
> 風邪お大事にね。
博多ラーメン、だるましか知らんとです…(T_T)。
時節がらか、はたまた歳のせいか、
風邪も治らんとです…(ノД`)シクシク
博多だるまさんを店舗から化粧箱入り、カップめんまで食べつくされてますね(^^)
ヒッキーさんがリピートするのだから美味しいんでしょうね!
今年は例年のこの時期より、ちょっと気温低めな気がします。
で、いきなり暑くなったり。
風邪もひきますよね・・・早く治りますように。(^^)
こんにちは。
ついに梅雨入りです、たれかは地方。
今日は少なめですが、明日っからは毎日雨の様です。
博多風とんこつ、いいですね。
わたしも大好きですよ。
最近はカップのをよく食べていますが、たまにはお店で食べたいものです。
あまり本格派のはたれかは地方にはないので寂しい...
テレビなどでよくラーメン好きの芸人が名前を出したりしてるの聞いた事があります。
ムシムシジメジメな梅雨空の下、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 博多だるまさんを店舗から化粧箱入り、カップめんまで食べつくされてますね(^^)
> ヒッキーさんがリピートするのだから美味しいんでしょうね!
実店舗もそうでしたし、
インスタントもだるまラーメンは豚骨臭くて、ワタシは好きです(^_^)v。
我が家のお連れ様は、ちょっと苦手みたいですけど(^o^;)。
> 今年は例年のこの時期より、ちょっと気温低めな気がします。
> で、いきなり暑くなったり。
> 風邪もひきますよね・・・早く治りますように。(^^)
お気遣いありがとうございますm(_ _)m。
風邪をひいているので体を冷やさないように、
と思い少し着込むと気温は低いのに湿度は高いせいで、
暑くなってきて汗をかいて結局体が冷えて…
なんてこんとをしているので、
この時期の風邪はなかなか治りません(T_T)。
週の初めの月曜日、お昼どきに、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> ついに梅雨入りです、たれかは地方。
> 今日は少なめですが、明日っからは毎日雨の様です。
ようやく西日本も梅雨に入りましたね。
今年はこっちも梅雨らしい梅雨になっています。
青空が恋しくなってきました(^_^;)。
> 博多風とんこつ、いいですね。
> わたしも大好きですよ。
>
> 最近はカップのをよく食べていますが、たまにはお店で食べたいものです。
> あまり本格派のはたれかは地方にはないので寂しい...
我が家周辺もとんこつラーメン屋さんは近場にアリません(T_T)。
九州が本店の一蘭や一風堂まで行くには、
少々距離があって気軽には食べに行けません(ノД`)シクシク。
こんにちはー
風邪で寝込んだお陰で
ブログ見れてます。ww
だるまさんのラーメン美味しそうですね。
何時もながら、見事なトッピングです。w
九州地方大雨が降る中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 風邪で寝込んだお陰で
> ブログ見れてます。ww
この時期の風邪はつらいですね。
ワタシは寝込みまではしませんでしたが、
一週間以上経っても咳が止まりません。
ゆっくり休んでおだいじにしてください。
> だるまさんのラーメン美味しそうですね。
> 何時もながら、見事なトッピングです。w
久しぶりの博多ラーメン、美味しかったです(^_^)v。
今年は梅雨らしい梅雨ですね、もう雨はいいけど、、、
「だるま」って聞くと、"高崎駅のだるま弁当”を思い出す・・・
失礼しました<(_ _)>
>見つけると親の仇かっつーくらいに、片っ端から抜き去られてしまいます。
ははは光景が目に浮かびます^^
我が家は反対でして、ワタシが抜いてると連れ合いには 「そんなに抜かないで~~」と叱られます。。
花は純白で可愛らしいですけどね^^
おじゃましました。
今日もムシムシジメジメだった中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 今年は梅雨らしい梅雨ですね、もう雨はいいけど、、、
日が差したら差したで今の時期、
気温がぐんと上がりますしねー。
湿度も高く、汗で一日中ベタベタしています。
> 「だるま」って聞くと、"高崎駅のだるま弁当”を思い出す・・・
> 失礼しました<(_ _)>
食べた後、なんとなく弁当箱を持って帰るんですけど、
結局、何に使うでもなく捨てるんですよねー。
貯金箱になるんでしたっけ?
> >見つけると親の仇かっつーくらいに、片っ端から抜き去られてしまいます。
> ははは光景が目に浮かびます^^
> 我が家は反対でして、ワタシが抜いてると連れ合いには 「そんなに抜かないで~~」と叱られます。。
> 花は純白で可愛らしいですけどね^^
そう、花は可愛いんですけどねー。
なんと言っても、あの匂いが
ワタシは苦手です(^o^;)。
あれ?
だいぶ前にコメントしたつもりが…ない。
だるまのラーメンはチルド麺もカップ麺もおいしいですよね。
本場で食べてきたなんていいなあ。
ボク、博多に住んでいたのに食べたことない。
夏に旅行しようと思うんだけど、博多に行ってみようかなあと画策しております。
だるまのラーメンに博多うどん。いいよなあ。
毎日梅雨空が続く中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> あれ?
> だいぶ前にコメントしたつもりが…ない。
わざわざ改めてコメント、本当にありがとうございます(^_^)/。
間違っても消してないですよー!
> だるまのラーメンはチルド麺もカップ麺もおいしいですよね。
> 本場で食べてきたなんていいなあ。
> ボク、博多に住んでいたのに食べたことない。
九州を旅行すると言ったら、
福岡県人にぜひ、だるまに行って食べるよう
薦められました。
店に近づくだけで豚骨臭が漂い、
とんこつラーメン好きにはたまりませんでしたよ(^_^)v。
> 夏に旅行しようと思うんだけど、博多に行ってみようかなあと画策しております。
> だるまのラーメンに博多うどん。いいよなあ。
あー、博多うどんは駅ビルのフードコートみたいなところで
イマイチだったので、いつかはちゃんとしたうどんを食べてみたいです(^_^;)。
博多とんこつ、良いですねえ(^_^)
本場の味をすぐに味わえるのはうれしいものです♪
日曜日の朝からご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 博多とんこつ、良いですねえ(^_^)
> 本場の味をすぐに味わえるのはうれしいものです♪
全くお店と同じ味…にはなりませんが、
でも、今どきのインスタントラーメンはかなり美味しく、
お店のラーメンの雰囲気も楽しめますね(*^_^*)。
line