あけおめことよろ謹賀新年賀正
って今どきのナウいヤングはもはや、
あけおめことよろ~なんて言わないとかなんとか、
それはさておき、
前回、
昨年最後にもちらっと書きましたように、
ワタクシめ、
年末から体調を崩しまして、
ノロだかロタだかポチだかタマだか分かりませんが、
胃腸炎にやられまして、
もう、あれですよ、
ゲップかなと思いウェップしたら実だった!
なんて場合、
量がそれなりに少なけりゃ、
ごっくんすれば元に戻せるけど、
オ○ラかと思いプーしたら実だった!
なんて場合は元に戻せませんからね、
お気をつけて、
なんて、ごめんなさい、ゴメンナサイ、
新年早々、汚い話でスミマセン、
一応、食べ物メインのブログなのに、
下の話から始まってすみません、
で、今年も麺類中心に取り上げようと思いますところ、
新春恒例、今年の一発目は、
昨日、すなわち大晦日に食べたこちらの麺、
年越しそば。
前述のようにまだ胃腸不調ゆえ、
今年は安い蕎麦を一玉だけ購入し、
湯がく時間は30秒、
さっと湯切りして水でしめずに、
そのまま半玉ずつ取り分けて、
めんつゆに入れて、
出来合いの海老天その他を乗せれば、
暖かい年越しそば半人前分の出来上がり。
この海老天、ワタシ着太りするんです、
ってくらい衣を脱ぐとまぁ、
びっくりするほどの細身、
それはともかく、
これでも食べるとウェップとなりつつ、
来年こそは健康でありますようにと、
蕎麦をすすった2019年大晦日の夜でした。
ごちそうさまでした。

と、ワタシ的には不健康で明けた2020年、
蕎麦以外にもよせばいいのに、
お寿司も半人前ちょっと食べたら、
胃もたれ増大に加えて、
東京発博多行新幹線、
つまり下り方向超特急、
元日の朝からTOTOと密着お友達状態、
って、本当に汚い話でごめんなさい、
ま、こんな感じでね、
あ、汚い話ってんじゃなくてね、
グルメブログって言ったって、
適当に面白おかしい話に、
食べ物の写真を散りばめて、
皆さんに気軽に笑って楽しんで頂ければ、
そんなブログを今年も目指そうと思ってますゆえ、
これに懲りず、お付き合いくださいませ、
よろしくお願いします。
こんなワタシが言うのもなんですが、
皆さまも、くれぐれもお体には気をつけて、
それでは皆さん、次にお会いするまでお元気で、
ごきげんよう~(^O^)ノシ
theme : こんなの食べてみた
genre : Gourmet
tag : 年越しそば
line
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 <(_ _)>
明けましておめでとうございます。
今年もヨロシクねぇ~。
年越しそばやお寿司かぁ~。
いいですねぇ(^0^)
明けましておめでとうございます。
新年早々体調不良で大変ですね。
ノロウィルスは吐き気や下痢の症状がロタウイルスより強いとのこと。
お大事に。
私も以前、年末に風邪をこじらせ、大晦日に市民病院に駆け込み、そのまま3週間入院したことがあります。(病名:髄膜炎)
それ以降、体調不良の時は早期に休養することにしています。
インスタント蕎麦に海老天が付いているとは、豪勢です。
私は年末の昼食は弁当屋さんが休みで、370円の弁当を注文したのですが、3日間鶏肉入りで、結局、点付されていた「寿がきやの生うどん」で過ごしました。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いたしますm(__)m
日曜日じゃないのに更新していらっしゃる
ではありませんか。不覚でした(笑)
体調わるいのに無理せんといてください。隊長!
なんてね。
なにはともあれ、そばと寿司の画像はそそります(^-^)
あけましておめでとうございます
お正月早々大変でしたね。
今年も美味しい麺をいただいて頑張ってください(´▽`*)
あけましておめでとうございます。
早々のご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 明けましておめでとうございます。
> 今年もよろしくお願いします。 <(_ _)>
こちらこそよろしくお願いします。
ミウノスケさんの面白いお話、
今年も楽しみにしています(*^_^*)。
あけましておめでとうございます。
毎度早々のご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 年越しそばやお寿司かぁ~。
> いいですねぇ(^0^)
だから、良くなかったんだけどね(゜。゜)
あけましておめでとうございます。
新年早々のご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 明けましておめでとうございます。
> 新年早々体調不良で大変ですね。
> ノロウィルスは吐き気や下痢の症状がロタウイルスより強いとのこと。
> お大事に。
下痢はきつかったのに対して、
吐き気は実際に嘔吐するまでではなかったので、
どちらかと言うとロタの方だったのかも
知れませんね。
いずれにせよ、食べられないので
体に力が入りません(T_T)。
> 私も以前、年末に風邪をこじらせ、大晦日に市民病院に駆け込み、そのまま3週間入院したことがあります。(病名:髄膜炎)
> それ以降、体調不良の時は早期に休養することにしています。
髄膜炎はちょっとやそっとの病気じゃなかったですね!
年越しから入院は、ちょっとめげてしまいそうです(^o^;)。
> インスタント蕎麦に海老天が付いているとは、豪勢です。
> 私は年末の昼食は弁当屋さんが休みで、370円の弁当を注文したのですが、3日間鶏肉入りで、結局、点付されていた「寿がきやの生うどん」で過ごしました。
今回の蕎麦は普段からよく売られている、
ひと玉ずつビニール袋で包装された、
生の日本そばでした。
ただ、この製品は普段は見かけない銘柄でしたけど(^_^;)。
370円くらいのお弁当だと、
鶏の唐揚げが必ず入っていそうですね。
鶏アレルギーだと苦労しますね。
あけましておめでとうございます。
新年早々のご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> あけましておめでとうございます。
> 本年もよろしくお願いたしますm(__)m
こちらこそ引き続きよろしくお願いします。
> 日曜日じゃないのに更新していらっしゃる
> ではありませんか。不覚でした(笑)
今回は新春特別増刊号です(^_^;)。
たまにこんな感じで日曜以外にも
大型連休期間などに更新しております(^o^;)。
> 体調わるいのに無理せんといてください。隊長!
> なんてね。
> なにはともあれ、そばと寿司の画像はそそります(^-^)
どうにかこうにか今でも生きております。
お正月はご馳走をたくさん食べようと思っていのに…(ノД`)シクシク
オカパチクローバーさんもパチンコ屋さんの人混みで、
風邪などもらいませんように\(^o^)/
あけましておめでとうございます。
新年早々のご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> お正月早々大変でしたね。
> 今年も美味しい麺をいただいて頑張ってください(´▽`*)
ようやく少しは復調の兆しが見えてきたかな?
…いまはそんな感じです。
食欲がイマイチでも、
ラーメンを見ると食べたくなるのが不思議です(^o^;)。
あけましておめでとうございます。
とんだ新年の幕開けとなりましたね(汗
げーげーとぴーぴーは私にはよくわかります。
乾燥した冬場、ウィルス多発ですからね・・・手洗いうがいでも追いつかないかもしれません。
お蕎麦、半人前にスキニーな海老天♪
それに加え半人前のお寿司・・・
そりゃ出るでしょうΣ(゚∀゚ノ)ノ
落ち着いたらいつもの涎がじょろじょろ出て来るラーメンの記事アップ、待ってますね!
今年もよろしくお願いします(*´ε`*)
明けましておめでとうございます。
正月早々何やってるんですか。大丈夫ですか。
ただでさえ、正月は胃がもたれるのに。
日本酒等によるアルコールをお勧めします(笑)嘘です。
新年早々…苦しさを楽しい文章に変えてします技術は盗みたいですが、ポチだかタマだかをうつされてはかなわないので、お大事になさってください。
こんなんですが、今年もどうぞよろしくお願いします。
ヒッキーさん、明けましておめでとうございます。
年末にひどい胃腸炎だったんですね。
治りましたか?
お正月はご馳走なんで、なんとか治したいですよね。
今年も仲良くしてください!(^^)!
あけましておめでとうございます。
今年も良き一年にしたいですね。
よろしくお願いします!
新年のあいさつまわりってことで。\(^▽^)/
本年も変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。(笑)
今年もよろしく~。(^^)
ヒッキーさん、本年もどうぞよろしくお願いします。
年末からの胃腸炎、少しづつでも回復しているでしょうか。
せっかくのお蕎麦とお寿司、存分に味わいたかったと思います(T_T)
ノロウィルスになると、「トイレに布団を敷きたい」ぐらい苦しいと経験者から聞きました。(食べ物のブログなのに失礼しましたm(_ _)m)
今回はノロではなかったとしても、大変でしたね(>_<)
早く良くなって、また元気に美味しく食べられますように。
あけましておめでとうございます。
新年早々のご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> とんだ新年の幕開けとなりましたね(汗
> げーげーとぴーぴーは私にはよくわかります。
> 乾燥した冬場、ウィルス多発ですからね・・・手洗いうがいでも追いつかないかもしれません。
ワタシ、年末年始にたまーに体調崩すんですよねー(^_^;)。
今回も気持ちを緩めたつもりはないんですけど、
気がついたらピピピピピーとなってしまいました(T_T)。
> お蕎麦、半人前にスキニーな海老天♪
> それに加え半人前のお寿司・・・
> そりゃ出るでしょうΣ(゚∀゚ノ)ノ
でもね~、
少しは年越し気分を味わいたいですからねー(^o^;)。
美味しく味わえませんでしたけど~(ノД`)シクシク
> 落ち着いたらいつもの涎がじょろじょろ出て来るラーメンの記事アップ、待ってますね!
不思議と胃腸不良でもラーメンは見ると食べたくなります(*^_^*)。
> 今年もよろしくお願いします(*´ε`*)
こちらこそ引き続きよろしくお願いします\(^o^)/
あけましておめでとうございます。
新年早々のご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 正月早々何やってるんですか。大丈夫ですか。
> ただでさえ、正月は胃がもたれるのに。
> 日本酒等によるアルコールをお勧めします(笑)嘘です。
> 新年早々…苦しさを楽しい文章に変えてします技術は盗みたいですが、ポチだかタマだかをうつされてはかなわないので、お大事になさってください。
正月早々と言うか、暮れからと言うか、
年明けには治っていると希望的観測を持ってたんですけど、
想定外に長引いてしまいました(T_T)。
でもアルコール消毒で徐々に回復しております。
ポチだかタマだかウイルスは結構きつくて
感染力も強いので
焼き鳥おうじさんもお気をつけください。
> こんなんですが、今年もどうぞよろしくお願いします。
こちらこそ、こんなワタシですが
引き続きよろしくお願いします\(^o^)/。
あけましておめでとうございます。
新年早々のご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 年末にひどい胃腸炎だったんですね。
> 治りましたか?
> お正月はご馳走なんで、なんとか治したいですよね。
おかげさまで、少しずつ食欲が出てきました。
今年はお正月のご馳走も控えめに食べたので、
体重を増やさずに済みそうです(^o^;)。
> 今年も仲良くしてください!(^^)!
こちらこそよろしくお願いします\(^o^)/。
これからもonorinbeckさんの写真を見て
勉強させていただきます(^_^)v。
あけましておめでとうございます。
新年早々のご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> あけましておめでとうございます。
> 今年も良き一年にしたいですね。
> よろしくお願いします!
ジャムさんも脇目も振らず、
今年も前に前に突っ走ってください。
よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
新年早々のご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 新年のあいさつまわりってことで。\(^▽^)/
> 本年も変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。(笑)
> 今年もよろしく~。(^^)
こちらこそ引き続きお付き合いのほど、
よろしくお願いします\(^o^)/。
あけましておめでとうございます。
新年早々のご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 年末からの胃腸炎、少しづつでも回復しているでしょうか。
> せっかくのお蕎麦とお寿司、存分に味わいたかったと思います(T_T)
おかげさまで食欲も戻りつつあります。
例年だと蕎麦と寿司とその他とと食べすぎていましたけど、
今年は胃腸炎のおかげで程よい量に収まり、
体重が増えずに過ごせそうです(^o^;)。
> ノロウィルスになると、「トイレに布団を敷きたい」ぐらい苦しいと経験者から聞きました。(食べ物のブログなのに失礼しましたm(_ _)m)
> 今回はノロではなかったとしても、大変でしたね(>_<)
あー、その気持、今回の経験でよーく分かりました(^_^;)。
夜中に何回、トイレに起きたことか…(T_T)。
寝ぼけまなこでトイレにこもってました(^o^;)。
って…こちらこそ失礼しましたm(_ _)m。
> 早く良くなって、また元気に美味しく食べられますように。
ありがとうございます。
そろそろ恐る恐るラーメンを食べてみようかと思います(^O^;)。
あけましておめでとうございます!
いつもご訪問ありがとうございます
良い一年になりますようにと願っております。
今年も宜しくおねがいします!
明けましておめでとうございます!
そろそろお腹の調子も良くなりましたか?
せっかく美味しいものを食べたのに、東京発博多行新幹線とは残念・・・・・・・・・。
それにしてもお寿司も美味しそうですね。
早く元気になって、リベンジしてください!
(下痢があまりにも長く続く場合は、私のような持病も考えられますので、きちんと大腸カメラやって下さいね~。)
今年もよろしくお願いいたします(^^♪
あけましておめでとうございます。
新年早々のご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> あけましておめでとうございます!
> いつもご訪問ありがとうございます
> 良い一年になりますようにと願っております。
> 今年も宜しくおねがいします!
たまごバナナさんにとりましても
今年が良い年でありますように。
今後も引き続きよろしくお願いします\(^o^)/。
あけましておめでとうございます。
遠路はるばる夏のお正月から
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> そろそろお腹の調子も良くなりましたか?
> せっかく美味しいものを食べたのに、東京発博多行新幹線とは残念・・・・・・・・・。
> それにしてもお寿司も美味しそうですね。
> 早く元気になって、リベンジしてください!
> (下痢があまりにも長く続く場合は、私のような持病も考えられますので、きちんと大腸カメラやって下さいね~。)
ありがとうございます。
一週間以上の長いトンネルを抜け、
ようやく復調の兆しが見えてきました(^O^;)。
おっかなびっくり食べる量も増やしつつあります。
大腸検査は前処置も苦しいと聞きます。
でも、年齢的にも一度は受けておいたほうが、
良いのかも知れませんね(^_^;)。
> 今年もよろしくお願いいたします(^^♪
こちらこそ引き続きよろしくお願いします\(^o^)/。
あけましておめでとうございます
昨年中はご訪問ありがとうございまました
本年もよろしくお願い致します
あけましておめでとうございます。
新年早々からご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> あけましておめでとうございます
> 昨年中はご訪問ありがとうございまました
> 本年もよろしくお願い致します
こちらこそ引き続き今年もよろしくお願いします\(^o^)/
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
お身体、大丈夫でしょうか。
この土日、養生なさって下さいまし。
あけましておめでとうございます^^
あらまぁ大変でしたね
その後お加減はいかがでしょうか?
こちらはもうとことん正月でありました
それで食べるものは食べるので
結果は目に見えております(爆)
そんな訳で
今年もよろしくお願いいたします^^
あけましておめでとうございます。
新年からご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> お身体、大丈夫でしょうか。
> この土日、養生なさって下さいまし。
おかげさまでだいぶ回復してきました。
正月休みも過ぎてしまうとあっという間ですね(^_^;)。
明後日からの仕事に備え、
引き続き明日はゴロゴロして英気を養いたいと思います(^_^)v。
あけましておめでとうございます。
新年からご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> あらまぁ大変でしたね
> その後お加減はいかがでしょうか?
おかげさまでようやく回復してきました。
まだ量は少ないですが、
食べ物もそれなりに食べられるようになりました(^_^;)。
> こちらはもうとことん正月でありました
> それで食べるものは食べるので
> 結果は目に見えております(爆)
ワタシも体調不良を理由に
堂々と寝正月して過ごせました。
食べる量も少なかったので
減量もできましたし(^_^)v。
…一時は辛かったけど…(^O^;)。
> そんな訳で
> 今年もよろしくお願いいたします^^
こちらこそ引き続き今年もよろしくお願いします\(^o^)/。
おめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました(_ _)
今年も楽しみにしおります。
宜しくお願いいたします(*´∀`*)
あけましておめでとうございます。
年明け早々からのご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> おめでとうございます。
> 昨年中は大変お世話になりました(_ _)
> 今年も楽しみにしおります。
> 宜しくお願いいたします(*´∀`*)
こちらこそ面白い写真ブログを楽しみにしています。
引き続きよろしくお願いします。
line