こんにちは、こんばんは、おはようございます、ごきげんよう。
いや~、いいもんですね、外出自粛。
以前だとね、たまのお休み、
ゴロゴロしたくてもね、
買い物行くだのなんだの、
なんかどこかゆっくりできなかったのが、
最近じゃね、
まぁ、ワタシの場合、
外国並みの厳しい外出禁止だとしても、
仕事をせねばならぬ職業柄、
いわゆるエッセンシャルワーカーってやつで、
今でも週5、6日は仕事に出かけるゆえ、
自粛前と全く変わらぬ生活サイクル、
それでも同じくたまの休日に、
正々堂々と家でゴロゴロできて、
こりゃ天国ですよ、パラダイスですよ、
そんな外出自粛が、
そろそろ言われ始めていた、
暑さ寒さも彼岸前の3月初旬に、
今になって振り返ればのんきなことに、
ひょこひょこ食べに出かけたのはこちら。
どっかの誰かのちょっと大きめな家、
みたいでしょー、
この角度からだと、ぱっと見、
でもホントは群馬県館林市にあるこちら、
スパゲッティハウス・プティモールさん、
ちょいと近くに買い物に来たついでに、
立ち寄ったっつーか、
わざわざ大通りから少し入り込んで、
工業団地脇にあるお店を訪れたっつーか、
我が家の常で、
お昼前、お店が営業開始してすぐ、
お客さんがまだ誰もいない一番乗り、
スパゲッティハウスってことなので、
バスタのランチセットを注文して、
待つことしばし、
まずはアーモンドチップが乗った、
サラダをパーリポリ、
んで、パスタ第一弾、
縮みほうれん草とベーコンのスパゲッティ、
ほんでもってこちらは、
魚介たっぷりペスカトーレ、
いずれもパスタは秀逸、
絶妙なアルデンテ、
そこそこ量もあってリーズナブル、
もちろんトータルなお味も文句なし、
ただねー、
外出自粛が言い始められた中、
ふらりと現れた一見の客に警戒したのか、
店員さんがかなりの無愛想だった、
それだけが残念、
実際、時計の針が12時を過ぎて、
完全にお昼時、お店の稼ぎ時になっても、
我が家以外には、
テイクアウトのピザを取りに来たお客さん一人のみ、
そんな世界的大恐慌の悪雲が、
こんな地方のお店にもかかり始めていた、
とある休日の出来事でした。
にしても、今回の騒ぎが始まって以来、
クラスターだのロックダウンだの、
ソーシャルディスタンスだの
エッセンシャルワーカーだの、
今まで耳慣れない言葉が増えたと思うのは、
ワタシだけでしょうか?
ごちそうさまでした。

でね、
先週も予告した、
野菜の苗がこちら。
ほぼ毎年、
立ち枯れさせてしまうキュウリ。
今年は、
新品の培養土に何も手を加えず、
そのまま植えてみました。
それと、
いつもと変わらず、
ミニトマト、赤色やら黄色やら3品種と、
4ポットいくらの安売りピーマン。
どの野菜もプランター栽培なので、
毎年たいして実は大きくならず、
数もとれないけど、
それでも収穫の楽しみっちゅーか、
育てる楽しみっちゅーか、
こんなエンジョイ・インドアライフ、
在宅勤務、テレワーク、学校休業、自宅待機、
その他、家で巣ごもりを、
強いられている皆さま、
コロナ鬱なんて言葉もあるようですので、
ささやかでも楽しみを見つけ、
気分転換うっぷん晴らしして、
てなところで今週の生存報告はこれまで、
また来週、一人も欠けることなく、
再びお会いできることをお祈りして、
それでは皆さん、ごきげんよう~(^O^)ノシ
theme : こんな店に行ってきました
genre : Gourmet
tag : イタリアン 館林 スパゲッティハウスプティモール
line
イタリアンですか。
おいしいですね。
ヒッキーに憧れる出無精様もエッセンシャルワーカーののですか。
私の職場は今は感染リスクが非常に少ないのですが、外出自粛が解除されたら、不特定多数の方と接触することが多くなります。
スパゲッティハウス・プティモールの店員さんの不愛想は困りますが、Cランチ良いですね。コーヒー付きで千円は安いです。
ミニトマト・キュウリ・ピーマン順調に育っていますね。
私も京都に出かけられないので、少しばかりストレスが溜まっています。自転車で山道や田圃道の中を走り、少しですが気分転換しています。
どんなにおいしいお店でも、接客で残念な気持ちになると悲しいですね。
(T_T)
パスタの写真も美味しそうなだけにさらに残念。
ヒッキーさんはエッセンシャルワーカーなのですね。
自粛といわれる中、お仕事本当にお疲れ様です。m(_ _)m
家にいられる人はなるべく篭って、感染を止めることに協力したいと思います。
家庭菜園、順調に育ってたくさん収穫できますように♪
ほうれん草のパスタ美味しそうです^^
2人前くらいいけそう!!
家で作ったりしますけど
やっぱり店の味にはなりませんから
食べる価値ありますね^^
私はこの時期毎年夏野菜の植え付けで大騒動してます(笑)
外出自粛が出ていなくても
どこにも行けない年がずっと続いていますので
今年もいつも通り農耕接触で過ごします(笑)
毎度ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> イタリアンですか。
> おいしいですね。
パスタ、ピザ以外のイタリア料理は
めったに食べないけどねー(^_^;)。
ちゃんとしたイタリアンですね(´▽`*)
店名を見てもっと日本風のなんちゃってイタリアンスパゲッティを想像していました(;^ω^)
私はパスタよりもスパゲッティなもので。
特に一度茹でておいてから、それを炒めるスタイルのほうが、私の貧乏舌には口合います。
ようやく今の季節らしくなったこっち地方まで、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> ヒッキーに憧れる出無精様もエッセンシャルワーカーののですか。
> 私の職場は今は感染リスクが非常に少ないのですが、外出自粛が解除されたら、不特定多数の方と接触することが多くなります。
感染書治療の最前線で働く方々を始めとして、
ライフラインや生活、福祉・健康、その他、
物や人を直接扱う職業など、
テレワーク、在宅ワークと言われても
無理な人たちが多いと思います。
緊急事態をいつ、どのように解除するか、
今日あたり、ニュースで話題となっていましたが、
感染拡大が再燃しないよう
慎重に行ってほしいものですね。
> スパゲッティハウス・プティモールの店員さんの不愛想は困りますが、Cランチ良いですね。コーヒー付きで千円は安いです。
そろそろ外出自粛が言われ始めた頃だったので、
よそ者の一見客に警戒しているような、
そんな感じでした(^_^;)
なにせ近所の人や工業団地で働く人しか来ないような、
通りから入った店だったものですから。
…ワタシも思い過ごしでしょうけど(^o^;)。
料理は美味しく食べられたので良しとしました。
> ミニトマト・キュウリ・ピーマン順調に育っていますね。
毎年、植え付けるときは
期待が大きいんですけどねー。
いつも期待通りには収穫できません(T_T)。
> 私も京都に出かけられないので、少しばかりストレスが溜まっています。自転車で山道や田圃道の中を走り、少しですが気分転換しています。
我が家近くの川の土手でも
最近はサイクリングをしている方を
多く見かけます。
ちょうど自転車も気持ちいい
季節になりましたしね(*^_^*)。
初夏の日曜日、自粛生活にはもったいない天気の中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> どんなにおいしいお店でも、接客で残念な気持ちになると悲しいですね。
> (T_T)
> パスタの写真も美味しそうなだけにさらに残念。
地方の通りから引っ込んだ地元相手のお店、
ふらっと入ってきた見たことない客に
警戒されている、そんな風に感じてしまいました(^o^;)。
過剰な接客よりは放置されていて
こっちもマイペースで食事できましたけどね(^_^)v。
> ヒッキーさんはエッセンシャルワーカーなのですね。
> 自粛といわれる中、お仕事本当にお疲れ様です。m(_ _)m
緊急事態宣言前後で生活リズムは大して変わっていません(^o^;)。
ただワタシのの場合、仕事量は減り、
帰宅が大幅にはやくなりましたけど(^_^;)。
> 家にいられる人はなるべく篭って、感染を止めることに協力したいと思います。
今日、ホームセンターやスーパーに出かけたら、
感染対策が更に重大になっていました。
なんか食料品や生活必需品を買うにも、
買い物しづらくなった感じがします(T_T)。
> 家庭菜園、順調に育ってたくさん収穫できますように♪
苗が日に日に大きくなるのは
見ていても楽しいです(*^_^*)。
今年こそ、大量に実ってほしいものです(^_^)v。
日曜日の夜、ごゆるりとされている中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> ほうれん草のパスタ美味しそうです^^
> 2人前くらいいけそう!!
> 家で作ったりしますけど
> やっぱり店の味にはなりませんから
> 食べる価値ありますね^^
絶妙なアルデンテで美味しくいただけました(^_^)v。
量も多くて、結構満足できました(*^_^*)。
> 私はこの時期毎年夏野菜の植え付けで大騒動してます(笑)
> 外出自粛が出ていなくても
> どこにも行けない年がずっと続いていますので
> 今年もいつも通り農耕接触で過ごします(笑)
せっかくの気候が良いシーズン、
青空の下、畑で汗するのは
気持ちいいですよね(^_-)-☆。
今の騒ぎの中、
ベストな過ごし方かもしれません(^_^)v。
日曜日のおくつろぎの最中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> ちゃんとしたイタリアンですね(´▽`*)
> 店名を見てもっと日本風のなんちゃってイタリアンスパゲッティを想像していました(;^ω^)
> 私はパスタよりもスパゲッティなもので。
> 特に一度茹でておいてから、それを炒めるスタイルのほうが、私の貧乏舌には口合います。
そうなんですよー、
ワタシもこう言っちゃ失礼ですが、
行くまでは田舎のスパゲッティ屋を想像していました。
そしたら立派なパスタ料理で良い意味でビックリ、
美味しくいただけました(*^_^*)。
茹でてケチャップと混ぜて炒める、
スパゲッティも最高ですけどねー(^o^;)。
スパゲッティ屋さん、ほんと助かったと思いますよ。
今、ほんとお客さん来なくて困ってますよね。
ペスカトーレ美味しそう!(^^)!
こんにちは。
毎日、出社されているのですね、お疲れ様です。
やはり、ちゃんとお店で食べるパスタは外観も違いますね。
とても、こんな風に盛り付けられません、わたし。
ペスカトーレってのは未食だなぁ。
機会があれば一度試してみたいものです。
感染予防をしっかりなさってご健康であられますように。
月曜日朝からのご来店、コメント、
誠にありがとうございますm(_ _)m。
> スパゲッティ屋さん、ほんと助かったと思いますよ。
> 今、ほんとお客さん来なくて困ってますよね。
> ペスカトーレ美味しそう!(^^)!
自粛が言われ始めた3月初旬で
休日の昼時にお客さんゼロだったから
今じゃ、どうなっているんでしょう。
食べに行きたくても如何ともし難く、
このままじゃ、多くの飲食店が
なくなってしまいますね(T_T)。
今日は出勤お昼休み中に、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 毎日、出社されているのですね、お疲れ様です。
仕事量は前年同月に比べ減っておりますが、
とりあえず自粛前後で変わらぬ生活を送っています(^_^;)。
> やはり、ちゃんとお店で食べるパスタは外観も違いますね。
> とても、こんな風に盛り付けられません、わたし。
この店を訪れた後、
さすがにお店に食べに行けていません(T_T)。
たれかはさんもまた早く、
飲み歩きが復活できればいいですね。
> ペスカトーレってのは未食だなぁ。
> 機会があれば一度試してみたいものです。
トマトベースの魚介パスタ、
ボンゴレロッソ的な感じです(^o^;)。
> 感染予防をしっかりなさってご健康であられますように。
悪性ウイルスに乗り移られないよう、
お互い充分に警戒しつつ、
この苦難を乗り越えましょう\(^o^)/
魚介たっぷりペスカトーレに惹かれました。
在宅勤務が週2日ですがテレワークもできすただの休みになってます。家の片付けに時間を費やしてます。
週のはじめの月曜日から、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 魚介たっぷりペスカトーレに惹かれました。
トマトソースの魚介パスタ、
美味しかったです(^_^)v。
> 在宅勤務が週2日ですがテレワークもできすただの休みになってます。家の片付けに時間を費やしてます。
今回を契機に真の働き方改革になるのでは?
とも思いましたが、
現実はなかなか難しそうですね(^o^;)。
きゅうりって繊細なのか土が合わないとうまく育ってくれないことがあります。うちは思ったほどうまくいかなくて、今は栄養価が低いとか言い訳にして育ててないっていうありさま。
今時は日本マクドナルドまでテイクアウト以外の店内飲食をとめちゃうくらいだから、外食で一見さんには厳しい世の中になってますかねえ。
心地よい気候なのにStay Homeな中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> きゅうりって繊細なのか土が合わないとうまく育ってくれないことがあります。うちは思ったほどうまくいかなくて、今は栄養価が低いとか言い訳にして育ててないっていうありさま。
一度だけ、キュウリが豊作な年があったんですけどねー(^o^;)。
その時以外は、スイカやメロン、ゴーヤーなど、
我が家ではウリ科の植物は育ちません(T_T)。
そうそう、キュウリってほとんど水分ですしねー。
でもグリーンカーテンにでもなれば、
と思い毎年、植えています(^_^;)。
> 今時は日本マクドナルドまでテイクアウト以外の店内飲食をとめちゃうくらいだから、外食で一見さんには厳しい世の中になってますかねえ。
今じゃ、一見客はおろか
常連さんでもお店に食べに行かなくなって
特に個人のお店は危機的状況のようですね。
今回の騒動が終息したら
世の中、ガラッと変わってしまっているかもしれません(T_T)。
こんにちは。
開店と同時にお店に入り
そのおもてなしの食を楽しむ。
自分もそうでしたので
その気持ちが良く分かります 笑)
最近は
まったく行けてません・・・
はじめまして
ブログランキングからお邪魔しています
最近、スパゲティがやたら食べたいんですが、めっちゃ美味しそう!
トマト味がやっぱ良いかな
って今体調悪くて絶食中でした
辛いな・・・
はるばる北の国から、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 開店と同時にお店に入り
> そのおもてなしの食を楽しむ。
>
> 自分もそうでしたので
> その気持ちが良く分かります 笑)
混雑して待つのが嫌いで、
大体、一番乗りか二番目には
店に到着しています(^o^;)。
それだと料理が出てくるのも
早いですしね(^_^)v。
> 最近は
> まったく行けてません・・・
今は営業していない店も
多いでしょうからねー。
はやく今の騒ぎが終息して、
美味しい料理を
食べ歩きたいです(*^_^*)。
> はじめまして
> ブログランキングからお邪魔しています
こちらこそようこそ駄ブログへ(*^_^*)。
ランキングからのご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 最近、スパゲティがやたら食べたいんですが、めっちゃ美味しそう!
> トマト味がやっぱ良いかな
トマトソースもホワイトソースも、
そしてシンプルな塩味も、
とれもパスタは大好きです(^_^)v。
> って今体調悪くて絶食中でした
> 辛いな・・・
あらら、それは大変です(^_^;)。
お大事にm(_ _)m。
パスタたいへんおいしそうです!
美味しいもの食べて元気に頑張りたいですね(^-^)
パネルシアターの再開が待ち遠しい中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> パスタたいへんおいしそうです!
> 美味しいもの食べて元気に頑張りたいですね(^-^)
ただ体を動かす機会も減って
体重がじわじわ増えているのも怖いです(^o^;)。
line