こんにちは、こんばんは、おはようございます、ごきげんよう。
こっち地方では絶賛緊急事態宣言継続中、
外出自粛も続けよ、とのことなので、
行ってきました、
不要不急の外出、
花見。
( ´,_ゝ`)プッ。
暖かかったり寒かったり、
そしてまた暖かい日があったり、
寒暖を繰り返しつつも、
徐々に春の気配が濃くなり、
ロウバイもこれでそろそろ見納めかな。
この花は、
春にまず咲く、真っ先に咲くからマンサク、
ってロウバイに先を越されてるじゃんヽ(`Д´#)ノ
とまぁ、そんなこんなで、
かなり春っぽくなりつつあるこっち地方、
でもまだまだ寒くなる日もあるわけで、
そんな日にはやっぱりこれでしょう、
と今回、ご紹介するのは、
菊水さんのさっぽろ純連辛みそ。
体の芯から温まりたいときは、
味噌ラーメンだよねー、
それも辛みそ、カプサイシン入り、
ホッカホカだよー。
ちょっといい~とこ見てみたい♪
と、パッケージの封を切れば、
袋の中には麺とスープの素だけ、
このシンプルさがインスタントラーメンのいいところ、
作り方も簡単、
ただ味噌ラーメンの場合は、
スープを作るのにちょいとひと手間、
具材の野菜を炒めて、
お湯とスープの素を加えてひと煮立ち、
更に今回は、
辛みそ、
ってことで、
旨辛味玉を前の晩から漬け込んで準備、
ちなみにこの旨辛味玉の作り方は、
焼き鳥おうじさんのブログ記事、
塩とたれ - 【挑戦者】激辛スコーピオンラーメン【求む】をご参照くださいませ。
んで、その旨辛味玉をひょいと乗せれば、
じゃじゃーんと出来ました、
辛みそラーメン。
では失礼してお先に頂いちゃいます、
はぁ~む、はむはむ。
ん、ふむふむ、うん、あ、
喉の奥に一瞬遅れてやって来る辛味、
なるほど、これは辛みそだね、
で、旨辛味玉は?って言うと、
これは少し残念な結果に、
いやいや味玉が残念ってわけじゃないですよ、
味玉の辛味と辛みその辛味が全く同一、
ブッシュに紛れるカメレオンの如く、
スープの辛味に隠れちゃって、
せっかくの、
旨辛の辛味がわかりません(ノД`)シクシク、
でもねでもね、
旨辛の旨味、
ニンニクの風味がきちんと効いて、
味噌ラーメンにもマッチしていて、
ベストまいっちんぐマチコ先生、
あ、前に一度ウケたからって、
またまたマチコ先生登場させてスミマセン、
ってそれはともかく、
コクが加わって美味しいこと間違いなし、
あ!もしかしたら、
辛味の少ない、
マイルドな味噌ラーメンと組み合わせたら、
適度に辛さと旨味が加わって、
もっと超ベストまいっちんぐマチコ先生、
だったかもしれないと思ったのは後日のこと、
麺は太め、
そして一息ですすれるくらいの短め、
もちもちな歯ごたえでこれも美味しく、
体の中からホッコリ温まった、
それはまだ冬の真っ盛り、
寒さも底だった、
とある日曜日のお昼どきでした。
あ、ちなみに、後日、
旨辛味玉をご飯のおかずにいただいたら、
程よい辛さと、
やはりニンニクの旨味が、
ご飯にもまいっちんぐマチコ先生、
これ、お世辞でも忖度でもなんでもなく、
まじ、絶妙に美味しいです、
作り方も簡単ですしおすすめです。
ごちそうさまでした。

そしてこっち地方の早春の様子、
暖かい日も何日か続いたおかげで、
梅もだいぶほころび、
おだやかな春空の下、
白い花でにぎやか、
甘い香りがあたり一面、漂ってました。
今日はこの後、こっち地方、
初夏を前にしたような暖かさになるとか、
赤い鼻緒のジョジョ履いて、
おんもに出たいとウズウズが増すところ、
でも人混みに出るのはもう少し我慢して、
社会的距離を保ちながら、
早春の日差しを楽しんでください。
それでは皆さん、また会う日までお元気で、
ごきげんよう~(^O^)ノシ
theme : こんなの食べてみた
genre : Gourmet
tag : 札幌ラーメン 味噌ラーメン 菊水 純連 辛みそ
line
こんにちは。
やはり冬は味噌
それも辛口で太麺が
冷えた身体を温めてくれます。
前日からの仕込み
流石ですね。
こんにちは(^-^*)/
この土日も閉門蟄居のわたしです。
食材買い出し以外はウチん中だと、季節の移り変わりも感じにくいですね。
次の祭日は、重いコート脱いで...(キャン◎ィーズの名曲ですね。)、そして密には気をつけて、味噌ラーメンでも喰いに行こうかな。
良いですね、記事中の味噌ラーメン。
こんばんは^^
卵を辛みそで味付けするんですね^^
卵のまろやかさとみその辛みがちょうどいい具合に絡み合うことでしょう^^
今日はこちらは20度超えでしたが
この先まだまだ寒い日があるそうです。
まだまだ味噌ラーメンが恋しくなりそうです^^
広い場所でのお花見なら感染リスク無いですもんね。
僕も公園に梅見に出かけてますよー。
不要不急の外出の定義をそろそろ見直すべきだよね^ ^
春本番を思わせるポカポカなこっち地方まで、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> やはり冬は味噌
> それも辛口で太麺が
> 冷えた身体を温めてくれます。
ピリッとトウガラシが効いて、
体の中からホカホカ、
太麺のもちもちもいい食感でした(^o^)v。
> 前日からの仕込み
> 流石ですね。
ゆで卵をただ混ぜたタレに漬け込んだだけ、
簡単仕込みです(^_^;)。
うたた寝するのも気持ちいい日曜日の午後に、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> この土日も閉門蟄居のわたしです。
> 食材買い出し以外はウチん中だと、季節の移り変わりも感じにくいですね。
> 次の祭日は、重いコート脱いで...(キャン◎ィーズの名曲ですね。)、そして密には気をつけて、味噌ラーメンでも喰いに行こうかな。
春を通り越して初夏のような暖かさ
(暑さ?)
は、こっち地方では今日までみたいです。
今週後半はまた真冬に逆戻り、
まだまだ重いコートは必要ですね(^_^;)。
> 良いですね、記事中の味噌ラーメン。
やっぱり寒いときに味噌ラーメンは美味しかったです(^o^)v。
日が落ちても暖かさ残るこっち地方まで、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 卵を辛みそで味付けするんですね^^
> 卵のまろやかさとみその辛みがちょうどいい具合に絡み合うことでしょう^^
ニンニクの香りとコクも
ポイント高かったです(^o^)v。
> 今日はこちらは20度超えでしたが
> この先まだまだ寒い日があるそうです。
> まだまだ味噌ラーメンが恋しくなりそうです^^
こちらも春を通り越して初夏のようでしたが、
今週後半はまた最高気温が一桁になるとのこと。
体調崩さないように注意したいですね(*^_^*)。
今日もまだポカポカ陽気な連休のはざまに、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 広い場所でのお花見なら感染リスク無いですもんね。
> 僕も公園に梅見に出かけてますよー。
> 不要不急の外出の定義をそろそろ見直すべきだよね^ ^
そうそう、桜の花見と違って梅見は人影もまばら、
超ソーシャルディスタンスですからねー。
精神衛生上、梅を見に出かけるのは
必要だと思いますよ(*^_^*)。
旨辛の味玉、とっても美味しそう♪
今回の辛みそラーメンとは味がかぶってしまったとのことですが(^^;
多めに作ってらっしゃるみたいですし、マイルドな味噌ラーメンと合わせるのが楽しみではないですか(^^)
私事で恐縮ですが m(_ _)m
2月1日に右肩を脱臼して、痛いし不便な生活をしていましたがようやく固定が外れました (^_^)/
寒さで身体が固まっていたせいか、日常の動作であっさり外れてしまったんです。(T_T)
安静期間の間にだいぶ暖かくなった気がしますが、また寒さが戻るようなのでヒッキーさんはじめ、皆さまどうか不慮の怪我にもお気を付けくださいませ。
ラーメンも、手作り味玉も最高に美味しそうですね!
とってもそそられるものあります。
ロウバイの花みてると香りも良いですし、季節感
よく感じます♪
季節が2つも先に進んでしまったような気候の中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> 旨辛の味玉、とっても美味しそう♪
> 今回の辛みそラーメンとは味がかぶってしまったとのことですが(^^;
> 多めに作ってらっしゃるみたいですし、マイルドな味噌ラーメンと合わせるのが楽しみではないですか(^^)
旨辛味玉、ピリッと辛味にニンニクのコク・旨味、
そしてもともとワタシの大好物・ゆで卵、
最高の食べ物です(^_^)v。
いつか、近いうちに普通の味噌ラーメンと
食べてみたいと思ってます(*^_^*)。
> 私事で恐縮ですが m(_ _)m
> 2月1日に右肩を脱臼して、痛いし不便な生活をしていましたがようやく固定が外れました (^_^)/
>
> 寒さで身体が固まっていたせいか、日常の動作であっさり外れてしまったんです。(T_T)
> 安静期間の間にだいぶ暖かくなった気がしますが、また寒さが戻るようなのでヒッキーさんはじめ、皆さまどうか不慮の怪我にもお気を付けくださいませ。
いつも感想を聞かせてくださるガムザッティさんが
ここしばらく姿をお見せにならなかったので、
(決してコメントを催促しているわけではないですよ!)
このご時世、まさか!?とは思っていましたが、
でも、体を壊されていたのですね。
回復に向かわれているようで、
そしてまた嬉しい感想をいただけて
ホッとしておりますε-(´∀`*)ホッ。
今週後半はまた真冬並みになるとのこと、
体調管理に注意して過ごしましょう\(^o^)/。
連休狭間の月曜日の夜でお疲れの中、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> ラーメンも、手作り味玉も最高に美味しそうですね!
> とってもそそられるものあります。
> ロウバイの花みてると香りも良いですし、季節感
> よく感じます♪
ここ数日の暖かさでロウバイも終わってしまったんじゃないかと思います。
今は梅が本番、そしてこのあとは菜の花やサクラと
次々と春の花が咲き始めるのが楽しみです(^_^)v。
おはようございます。
ボクのとこのような、ヘタレブログを紹介していただいてありがとうございます。
純連のチルド麺ってお高くないですか。
それとも、今は安くなったのかなあ。
昔、それこそこの手のラーメンを食べまくっていたとき、
純連やすみれのチルド麺はや高すぎて手が出なかった記憶があります。
それにしてもおいしそうですね。
ピリ辛の味噌ラーメンはおいしいですよね。
やっぱり、味噌と唐辛子は合います。
それにしても、まいっちんぐマチコ先生にはウケました。
古すぎだ(笑)
ついつい、どんなんか調べちゃったよ。。。
休日の朝早くから、
ご来店、コメント、ありがとうございますm(_ _)m。
> ボクのとこのような、ヘタレブログを紹介していただいてありがとうございます。
この旨辛味玉は絶対食べてみたいと思っていたので、
無断掲載させていただきましたm(_ _)m。
記事内では辛味噌ラーメンと
合わないようなことを書きましたけど、
実際はホントに美味しかったです(^_^)v。
> 純連のチルド麺ってお高くないですか。
> それとも、今は安くなったのかなあ。
> 昔、それこそこの手のラーメンを食べまくっていたとき、
> 純連やすみれのチルド麺はや高すぎて手が出なかった記憶があります。
確かにチルドラーメンの中には一袋500円くらい
なんて高めのものもあったりしますが、
これはそれほど高かった印象はありません。
どちらかというと値段より
ブログのネタになるかどうかで選んでいるんで…(^o^;)。
> それにしてもおいしそうですね。
> ピリ辛の味噌ラーメンはおいしいですよね。
> やっぱり、味噌と唐辛子は合います。
そしてニンニクもバッチリでした\(^o^)/。
> それにしても、まいっちんぐマチコ先生にはウケました。
> 古すぎだ(笑)
> ついつい、どんなんか調べちゃったよ。。。
ワタシはまいっちんぐマチコ先生、
アニメも漫画もちゃんと見たことないんですよー。
内容もよく知らず、ただ語感だけで使っております(^o^;)。
line