【KFC】フライドチキンとかフィッシュとか
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
さて、気がつきゃ3月。
もうとっくに暦の上では春なのに、
真冬並みの寒い日となっている武蔵の国北部であります。
暑さ寒さも彼岸まで、
とは良く言ったものですが、
皆さまのところでは、いかがでしょうか。
などと、毎回、書き出しに頭を悩ませつつも、
今回は何も思いつかず、
全くの無難な出だしとなってしまったわけですが、
先のマクドナルド・ハンバーガーの話でコメントをいただき、
その方々の各々、色々なお話を拝見していて、
ついに食べたい衝動を抑えきれず、
まぁ、あれですよ、
他人の食べているものは美味しく見える、
そんな感覚、
とりあえずは新聞の折込で入ってきたクーポンの、
期限がギリギリだったケンタッキーフライドチキン(KFC)で買ってきたのがこれ。
サンドイッチ2種類。
KFCといえば、当然チキン。
まずは、チキンフィレサンドからいただきましょう。
見た目、ふっくらとしたパンに、シャキシャキなレタス、
そしてパンからチキンがはみ出しています。
中身はこんな感じ。
レタスの上部にタルタルソースが塗られています。
それでは、いただきます。
…うん、なるほど。
ソースはタルタルというよりも、ドレッシング的な味。
さすがチキンを看板にあげているだけあり、
チキンの味が生きていますね。
でもそのチキンはちょっとパサパサ系?
ムネ肉系の感じ、久々にあじわったケンタのチキンでした。
お次は、今回の目玉商品、復活のフライドフィッシュ。
それをパンで挟んだ、フライドフィッシュサンドイッチ。
マックにチキンで殴り込みをかけられたKFCが、
フィレオフィッシュに対抗すべく登場させた
かどうかは知りませんが、
勝手に対決を想像して食べてみましょう。
パンはホットドック用的な細長いパン。
切れ込みが入っていて、オシャレを演出しています。
上にタルタル、下にバジル、
ダブルのソースが食欲をそそります。
では、いただきます。
タルタルソースはチキンサンドと同じよう。
うん、バジルソースが効いて私の好きな味。
そのくせ、フライドフィッシュの味を邪魔していません。
コロモもパリパリしていて、これはこれで悪く無いと思います。
残念なのはパンが少しパサパサだったこと。
それでも美味しくいただきました。
さて、なんだかんだでやっぱりマックと比較したくなるわけですが、
どっちが良いか悪いかではなく、
マックはソースで味わう系なのに対し、
KFCは素材の、料理した味を楽しむ派なのかな?
なんて、素人が知ったようなことを言っておりますが、
いずれにせよ、久しぶりにケンタを味あわせていただきました。
あ、そうそう、
今回のサンドイッチ、両方とも袋状の紙で包まれていて、
あまり手を汚さずに食べられて、
この点もポイントが高いかもしれません。
で、今度はモスバーガーも食べてみたいなぁ。
でも、てりたまの方が先にやってきちゃうかなぁ。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村
あ゛ーっ!
作文している途中で、送信しちまって、
慌てたら、なぜか途中までしか文章がアップロードされてなく、
最後の方がなくなっちゃって、
今日はやけに眠いから、文章もまとまらず、
なくなった文章も思い出せず、
これって冬眠が終わった途端、続けて春眠状態かっ?
さて、気がつきゃ3月。
もうとっくに暦の上では春なのに、
真冬並みの寒い日となっている武蔵の国北部であります。
暑さ寒さも彼岸まで、
とは良く言ったものですが、
皆さまのところでは、いかがでしょうか。
などと、毎回、書き出しに頭を悩ませつつも、
今回は何も思いつかず、
全くの無難な出だしとなってしまったわけですが、
先のマクドナルド・ハンバーガーの話でコメントをいただき、
その方々の各々、色々なお話を拝見していて、
ついに食べたい衝動を抑えきれず、
まぁ、あれですよ、
他人の食べているものは美味しく見える、
そんな感覚、
とりあえずは新聞の折込で入ってきたクーポンの、
期限がギリギリだったケンタッキーフライドチキン(KFC)で買ってきたのがこれ。
サンドイッチ2種類。
KFCといえば、当然チキン。
まずは、チキンフィレサンドからいただきましょう。
見た目、ふっくらとしたパンに、シャキシャキなレタス、
そしてパンからチキンがはみ出しています。
中身はこんな感じ。
レタスの上部にタルタルソースが塗られています。
それでは、いただきます。
…うん、なるほど。
ソースはタルタルというよりも、ドレッシング的な味。
さすがチキンを看板にあげているだけあり、
チキンの味が生きていますね。
でもそのチキンはちょっとパサパサ系?
ムネ肉系の感じ、久々にあじわったケンタのチキンでした。
お次は、今回の目玉商品、復活のフライドフィッシュ。
それをパンで挟んだ、フライドフィッシュサンドイッチ。
マックにチキンで殴り込みをかけられたKFCが、
フィレオフィッシュに対抗すべく登場させた
かどうかは知りませんが、
勝手に対決を想像して食べてみましょう。
パンはホットドック用的な細長いパン。
切れ込みが入っていて、オシャレを演出しています。
上にタルタル、下にバジル、
ダブルのソースが食欲をそそります。
では、いただきます。
タルタルソースはチキンサンドと同じよう。
うん、バジルソースが効いて私の好きな味。
そのくせ、フライドフィッシュの味を邪魔していません。
コロモもパリパリしていて、これはこれで悪く無いと思います。
残念なのはパンが少しパサパサだったこと。
それでも美味しくいただきました。
さて、なんだかんだでやっぱりマックと比較したくなるわけですが、
どっちが良いか悪いかではなく、
マックはソースで味わう系なのに対し、
KFCは素材の、料理した味を楽しむ派なのかな?
なんて、素人が知ったようなことを言っておりますが、
いずれにせよ、久しぶりにケンタを味あわせていただきました。
あ、そうそう、
今回のサンドイッチ、両方とも袋状の紙で包まれていて、
あまり手を汚さずに食べられて、
この点もポイントが高いかもしれません。
で、今度はモスバーガーも食べてみたいなぁ。
でも、てりたまの方が先にやってきちゃうかなぁ。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村
あ゛ーっ!
作文している途中で、送信しちまって、
慌てたら、なぜか途中までしか文章がアップロードされてなく、
最後の方がなくなっちゃって、
今日はやけに眠いから、文章もまとまらず、
なくなった文章も思い出せず、
これって冬眠が終わった途端、続けて春眠状態かっ?